
コメント

退会ユーザー
私なら何も言わずフェードアウトですね😊

anuenue
所詮ママ友なんてそんなもんですよ!
だから作りません!
いなくても困らないですし、子供がたまたま知り合って、そのついでの関係ってだけですから💦
いらない!いらない!
-
ひまわり
そうですね。
なんだろ?なんか面倒臭いですね- 5月11日
-
anuenue
面倒くさいですよ💦
いい人も中にはいますが、マウンティング、裏切り者、噂好きとかいますからね。
気分を害されてまで付き合うことないと思いますよ👌- 5月11日
-
ひまわり
向こうからいつもぐいぐい話してくる方で
今日の献立のことを話すとさすがだねってなんか食べ物にケチつけられた言い方とかされるんですよね😰
マウンティングってやつなんですかね?- 5月11日
-
anuenue
いろいろ探りながら自分より下に見てるんですかね?その人は。
マウンティングかもしれないです💦
そこで言い返したりアクション起こすと他のママ友に言いそうなので、まさにフェードアウトがいいと思います💦- 5月11日
-
ひまわり
ほかのママさんと喋っていたりしたらよく会うの?とか聞いて来たり。
言い返さないでしらーっとしていた方が良いんですね(-。-;
なるほど!これがマウンティングなんですね。- 5月11日
-
anuenue
たまにねーってテキトーに流して、こちらから話を膨らませないでいるといいですよ👌
私も一時期児童館行ってた時は話しかけるなオーラ出してひたすら子供と遊んでて、それでも話しかけてくる人は、そうですね〜とかテキトーに接してました😅- 5月11日
-
ひまわり
確かにそうですねだけじゃ話しようにないですもんね。
色々ありがとうございます- 5月11日
-
anuenue
わざと話を膨らませない、こちらから何も質問しないと相手もさすがに感づくので、それ以上近寄ってこないですよ👌
- 5月11日
-
ひまわり
そうですね。
質問しなきゃ話にならないですもんね。- 5月11日

はるえ
まだ産んでませんが、
距離を置きます。
関わらないのが賢明
触らぬ神に祟りなし
-
ひまわり
やはり子を持つ母親として情報は、欲しいものです。
遠からず近からずの距離を置けば良いでしょうね。
うん、面倒臭い人もいますが良い方も居ますから- 5月11日
-
はるえ
ああ、情報が欲しいのですね。
でしょうね。
ママ友は、選びたいです。
良い人とは、付き合いたいです。
同僚は、いい人だけ付き合いました。- 5月11日
-
ひまわり
選んだ方が勿論いいですよ!
ただ、子供が遊びに行ってる場所って少ないんですよね(-。-;- 5月11日
ひまわり
ですよね。
言ったら言ったであー言われたとかなりますよね。
あー、面倒臭いですね
退会ユーザー
いろいろ言って喧嘩とかになるより、スルーしてフェードアウトした方がおとなしだと思います!
ひまわり
喧嘩とかいらないです(-。-;
ありがとうございます😊
退会ユーザー
おとなし
じゃなくて大人の間違いですね💦すみません