※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

子供が思い通りに行かないとすぐ泣く様子に困っています。歯磨きも拒否し、虫歯の心配もあります。子供の行動にイライラし、将来が心配です。5歳児の対応について相談しています。

自分の思い通りに行かないとすぐ泣く子はどう接したらいいでしょうか?

歯磨きの仕上げも
「ちゃんと出来てるからいらない!」と怒ります。
「じゃあ明日からお菓子無しだからね」とか
「虫歯になって歯医者さん行って痛い痛いすればいいよ」
とか言ってもやらせてくれず、結局泣き出しました。
「ちゃんとできてるもん!!!」と言って。

そのくせしっかり出来てるわけではなく、
ダラダラやったり
せかせかとやってすぐ終わる事もあります。

パパがいる時はパパがやってくれますが
私しかいない時は下の子が先に寝てしまう事もあり、
その間「歯磨きしてきたよ~」と自主的にやってくるので仕上げが出来ない日も多々あります。
できる時はやってあげたいのですが...

まだ虫歯になった事はないのですが、前に保育園でやった歯科検診では、虫歯になりそうな所あり。と言われています

これの他にも、絶対譲れない!という事は繰り返し言って怒り地団駄踏み、最後は泣く。赤ちゃんかよってイライラします。
こんなんで来年小学生で大丈夫なのか…とものすごく不安で厳しくしてしまったり、怒鳴ってしまうこともあります。

あまり怒りたくないのですが結局...。
5歳児ってこういうものなのでしょうか

コメント

Mackey

うちも5歳児ですが、第2のイヤイヤ期なの?というほど反抗します😅

仕上げ磨き、嫌がりますー😭たぶん、自分がやった後に親がやると、赤ちゃん扱いされてると思うのかな?と思ったんですが、どんな感じですか?

うちは虫歯の写真と、虫歯治療している写真を携帯で検索して見せて「ちゃんと歯磨きしないとこんな風になるんだよ〜!お口の中見えないでしょ?だからママにもう一回見せて。」と説得してから、あまり嫌がらなくなりました。虫歯治療がショッキングだったようで😅💦

うちもその場で踏ん張って動かないこと多いんですよ。でも最近は怒るのもしんどくて😅子供の主張が何なのかを聞いてみると、だいたいあれが買いたい、あそこで遊びたいみたいな。

こっちにも都合ってもんがあるんだー!!と私は内心思ってますが、子供には「今日は時間がないから一緒に帰って。また今度時間のある時は遊べるよ。」と説得…。話す内容は本当にバカバカしくなるほど幼いこともあるのですが、なるべく話し合うようにします。寝っ転がっていても、そのまま話して、自分で起きれるまで待つ…

とはいえ、危ないことをしようとしている時などは、声を荒げる時もあります!保育所の他のお母さんも、結構みんな「最近年長イヤイヤ期」ってよく言ってます😆子供も自分でやりたい気持ちと、実際うまくできないという現実の狭間で戦ってるんでしょう!笑

うちはまだ1人なので気長に付き合っていますが、みうさんのところはお2人プラスお腹に1人ですか?大変でしょうね😭お互い頑張りましょー!

  • みう

    みう

    読んでいてなるほどなぁ...と思いました!
    多分それもあると思います💦
    虫歯の写真いいかも!見せてみます!

    周りと比べてるわけでは無いのですが保育園では自分の名前が書ける、ハサミを使うのが上手な子が多いみたいで、でもうちの子は手先が不器用😭やらせてみても「出来ない!」とすぐ投げ出しやろうとしません...

    子供の主張もいくらかは受け入れるのですが「でも今はね」と言っても息子も私もヒートアップ...

    年長イヤイヤ期ってあるんですね🤔
    頑張ります😭

    • 5月12日
  • Mackey

    Mackey


    うちの子は発達障害もあり、本当に手先が不器用です。まだお箸も持てません😅

    おしっこも座ってしか出来ないし、不器用だからすぐお茶なんかもこぼす…夜はまだオムツ履いて寝ています…

    まぁでもおしっこが立って出来なくても、将来の奥さんは飛ばされなくていいか!お茶こぼしたら拭けばいいか!オムツ…大人用まであるもんね!と、保険をかける考え方で長い目で考えています😅笑

    こっちが焦ると子供もプレッシャーを感じてしんどいのかもしれないなと。

    うちの子の同級生の親に、小学校の先生や保育士さんがいるのですが、文字に関しても色々な意見があるようです。「せめて自分の名前くらいは平仮名で書けるように」という小学校の先生もいれば、「下手に教えられている子のほうが小学校に入ってからややこしい」という先生もいて。保育士さんも「読めたら書けなくてもオッケー」という方もいれば「カタカナまで教えなきゃ」という方も。

    つまり正解ってないのね。って勝手に解釈しています。笑笑

    うちも一度言い出したら聞きません😆テコでも動くか!というほど強情になりますよね〜💦私も「今はこうすれば、これ出来るんだよ!」と、なるべく正解を教えるようにしていますが、ついつい「いい加減にして!」と言ってしまうこともしばしば😅これ、うちの子の駄々こねループを引き起こすキーワードです…わかってるけど言ってしまうー!修行の足りない母です😅💦

    • 5月13日