
コメント

りぃまま♡
私はでき婚だったのであんまり遠いとこには行けないので20週頃にディズニーのミラコスタにお泊まりしました(^^)💓
ゲストアシスタントカードっていうのを使って待ち時間を休憩にまわしたりパレード座ってみたりとまったりディズニーを満喫しましたよ(^^)💓
最近寒くなってきてるので身体ひやさないように気をつけてくださいね😊💕

退会ユーザー
20週くらいにボランティアのアルバイトで京都のバスツアーに行きました(^ ^)大学付近の施設でしていたので朝は5時起きでバスの座席は補助席子どものツアーなので責任もあっていろんな疲れがあったのですが、解散後施設に戻ってカレーを食べたときに参加してよかったと思いました(^ ^)

かんちゃんmama
ゲストアシスタン卜カードを使って
色々なアトラクション乗ったり
ミートミッキーでミッキーと写真撮って安産祈願してもらいました😸💕
後はベビーの洋服見たり買ったり
パレード見たりと妊婦でもそれなりに楽しめました😸👍
寒いので暖かい服装で
水分補給や休憩も忘れずに!
楽しんできて下さいね~♪
ゲストアシスタントカードは
入口入って左に歩いて行くとありますよ😃
-
mmme♡*゚
ゲストアシスタントカードって母子手帳とかがないと貰えないんですか(´。•ω•。`)?
お金はかかりますか?- 10月30日
-
かんちゃんmama
母子手帳とかお金とか
掛かりませんよー(゚∀゚)
初めて使う事を伝えれば詳しく説明もしてくれますよ👍😸- 10月30日

ママ頑張ってます
私は伊香保の方に温泉いきました!
それで中期にランド行きました♡
初期の時は体調崩れるなどなく楽しめましたよ!
中期に行ったランドは立ちくらみして早めに帰った苦い思い出です笑
いい思い出沢山残るといいですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
mmme♡*゚
ゲストアシスタントカード?
ってなんですか(´。•ω•。`)?
あったかーい格好して
たのしんできます💓
ありがとうございます♡ʾʾ
りぃまま♡
妊婦さんや障害者の方が使えるカードです。
そのカードをもらってアトラクションのお姉さんに渡すとそのアトラクションの待ち時間を並ばずに他の場所で待ってることができるんです(お店など)。
時間になったらアトラクションのとこに行くとすぐに裏から案内してくれます(^^)
電話で簡単に予約できるので是非使ってみてはいかがですか😊?