コメント
かなぶん
同じ広さでも、例えば極端な話だと地方の山の中と銀座では全然違います。
同じ市内でも駅前かそうでないか、土地が道路に面している幅などでも違ってきます。
固定資産税は土地にもつくし、建物にもつきます。
建物の分は年々減っていくのですが、土地は災害があったり近くに駅が出来たりしなければ基本的に一定だと思います。
退会ユーザー
固定資産税は家の設備と築年数によるので、築20年とかだと安いと思います🙂
築2,3年だとそんなに下がってないと思います😅
あと、木造か鉄骨かでも変わりますよ☺️
-
choo
ありがとうございます。
そうなんですね😳😳😳
なんにもわかってなくて😢💦
いろいろ調べてみます🙇🏻♀️- 5月11日
ゆい
あとご存知かもしれませんが、土地は200㎡までは小規模宅地の特例で固定資産税が6分の1に軽減されますが、超えたぶんには適用されません。200㎡はおおよそ60坪程度ですので、ご参考までに💡
-
choo
ありがとうございます🙇🏻♀️
- 5月11日
どんぐりマンマ
土地なら分かります!
130坪ならだいたい400㎡ですね。
その土地の固定資産税路線価とかは分かりますか??
だいたい市のHPにも公開されてて、土地の評価はその土地に面している道路の㎡当たり価格、つまり路線価を元に計算します。
例えば路線価が10万円としましょう。
すると土地の評価額は
10万円×400㎡=4000万円です。
上に住宅地がたっている場合、住宅用地の特例が適用されます。
200㎡まで1/6,それ以上の分については1/3に軽減されます。
なので、課税標準額(税率をかける前の金額)は
10万円×200㎡×1/6+10万円×200㎡×1/3=約999万円
これに税率1.4%
で税額139860円です。
都市計画区域だと都市計画税0.3%もかかります。
単純にいうとこんな感じですが、角地だったら加算があったり、形が悪い土地や崖地があるなどで評価が下がることもあります。
これにプラス家屋の固定資産税がかかります。
うちはもうちょい路線価低いので、土地家屋合わせて13万円くらい(土地は150㎡)です。ちなみに築11年の物件を中古で買いました。地価は周辺は下落もしくは据え置きの地域なので、買ってから固定資産税は全くかわってないです。3年に1度評価替えがあり、地下の下落修正があれば、毎年度下落は路線価に反映、即ち税額にも反映します。
最近は田舎は下落してるのは変わりませんが都市部は上昇傾向ですね。
土地しか分かりませんがこんな感じですよ〜
choo
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
退会ユーザー
110坪の土地に建つ築15年の中古物件を年末に購入しました。
住んでる地域の価値もあるので同じではないですが、札幌市ですが約12万です。
住宅減税もありますが、土地に比べて住宅の大きさが少し小さかった為、全額控除にはならず、6万支払いましたよ。
-
choo
ありがとうございます🙇🏻♀️
管理してる不動産会社に
聞いてみたいと思います🤙- 5月11日
choo
詳しくありがとうございます。
すごくわかりやすくて
助かりました😢💓