
Aprica コラン CTS を使いやすくする方法や実際に使用している方の意見を教えてください。
Aprica コラン CTS をお祝いで頂いたのですが、調べてみたら使い勝手が悪いとたくさん書いてあって不安です。よく会う方から頂いたものなので使わないと失礼になるかなと思います。
こうすれば使いやすいなど実際使用されている方いらっしゃいますか?
- ゆき(6歳)
コメント

おとうふ
えー‼️私コランCTS使ってましたけど使い勝手悪いと思ったことないですけどね〜😅💦
どういうところが不便なんでしょう⁉️
ゆき
なんか装着が大変と色んなところに書いてありました💦
おとうふ
あー、装着ですか〜🤔
首すわってからの縦抱っこの時ですかね〜??
私は
①ベッドとか床に抱っこ紐置く
②子どもをのせる
③子どもの股のベルトを留める
④首の後ろにくるジョイントバックルを留める(それまでは留めずに離しておく)
⑤腕を通して、ジョイントバックルをくぐる(自分の頭を通す)
⑥子どもの背中を支えながら起き上がる
⑦腰ベルトのバックルを留める
この手順に落ち着きました🤗
わかりにくくてすみません💦
ゆき
ありがとうございます!
生まれてから試してみます!
首座るまでは横抱っこのみですか?
おとうふ
そうですね💡
私はもともと抱っこ紐選ぶときに、詳しい方に「首すわり前にも使える縦抱っこ紐もあるけど、正しく使えてない人が多くて怖い」って聞いてたので、横抱っこできるタイプ探してたんです〜😊