※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KiKi
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんが2,600gで生まれ、ミルクをだらだら飲んでいます。体重は2,900gに増えましたが、吸う力が弱いようです。体重が増えれば吸う力が強くなるでしょうか?

生後10日の赤ちゃん(女の子)がいるのですが2,600gで産まれたせいか吸う力が弱いのかミルクをだらだら飲みます
今は2,900gと増えたのですが相変わらずミルクをだらだら飲みます
しまいにはミルクを飲みながら寝てしまいます
もう少し体重が増えれば吸う力が強くなるのでしょうか?
教えて下さい💦

コメント

きょうこ

うちも最初は全然吸ってくれなくて心が折れそうでしたけど、1ヶ月に近づくにつれグイグイ吸うようになりました!ちなみに2800gで産まれてます👶
助産師さんからも、大体1ヶ月からまともに飲める力が付いてくるから大丈夫と言われたので、しばらくの辛抱ですね😓

  • KiKi

    KiKi

    コメントありがとうございます🎵
    そうなんですね💦
    辛抱強く待ってみます

    • 5月11日
  • きょうこ

    きょうこ

    今となっては、上手く吸えなかった初期を懐かしく感じます😌
    吸い出すと今度は乳首痛過ぎ問題や吐き戻し問題が出てくるんで、そちらも辛抱強く頑張って下さい(笑)

    • 5月11日
  • KiKi

    KiKi

    色々問題ばかりですね😅
    そちらの方も辛抱強く頑張ります‼️

    • 5月11日