
コメント

ぺ
個人差あるし、終わったと思ったらまた…ってのも聞くので、どうでしょうかね?
でも、このまま落ち着くといいですね♡

na
私は食べつわりでしたが本当に軽いままで終わりました!
産院の先生からも、そろそろピークがくるよー!って脅されましたが、全くきませんでした( ´ ▽ ` )
だから仕事にも支障は出ませんでしたよ◡̈✌🏻️
つわりはひどい人は入院したりするぐらいあるそうなので、人それぞれですね。
-
ちーまゆ
お仕事はいつまでされてましたか?
ちなみに、私は美容師で立ち仕事です(・・;)- 10月30日
-
na
私は保育士してます(^^)
仕事は産前休暇で決まっていて、予定日の8週前までしていましたよ(^^)
職場の先輩達がいたわってくれて、力仕事とかはせず、産前休暇まで何事もなく過ごせました(^^)
やっぱり周りの人がそうやって気遣ってくれることが、すごく有難かったです!でもその反面、申し訳ないなって気にもなりました(^^;;笑
立ち仕事はキツイですね。。
知り合いの美容師さんは、とこちゃんベルト?をして仕事したよって言ってました(^^)- 10月30日
-
ちーまゆ
ありがとうございます!
やはりそのくらいをめどにですよね(≧∇≦)
あとは自分の体調、お腹の子と相談ですね!- 10月30日

退会ユーザー
わたしはその頃それなりの
悪阻が来てダウン、
それから楽になって終わりか
と思っていたらその後
どーんとヒドイのやってきて
大変でしたー(゜∀`;)
今もピークは越えましたが
酷かった分続いてます。
人それぞれなのかな〜
このまま終わってくれると
いぃですね(∩´﹏`∩)
-
ちーまゆ
ありがとぅございます!
軽めなのでありがたいですね(≧∇≦)
体調に気をつけますー- 10月30日

ハルりおん
ほとんど悪阻なく出産までいきました(о´∀`о)人それぞれですかね(^^)
-
ちーまゆ
ありがとぅございます!
食べづわりのせいか、体重が増えてきています( ;´Д`)- 10月30日

りりな
個人差があると思います!
私の同僚はつわりで早退したり
していましたが
私は13週の今まで全くなく
バリバリ働いてます。笑
ちなみに介護職です!
辛いときは無理しないように
して下さいね◎
-
ちーまゆ
ありがとうございます!
寝る前の空腹が一番つわりを感じます( ;´Д`)
辛い時は正直に上司に話します(・・;)- 10月30日
ちーまゆ
つわりは赤ちゃんがいる証拠と思ってこのまま頑張ります(≧∇≦)