※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アセロラ
子育て・グッズ

離乳食でのレバーの下ごしらえについて、皆さんはどうしていますか?

離乳食でのレバーだけは扱いが難しいのでベビーフードを使ってるって方よく聞くんですが、下ごしらえってそんなに難しいんでしょうか?(๑• •๑)
本とかを見ると牛肉につけ置いて臭みをとるとしか書いてませんでした💦
皆さんどうされていますか?

コメント

りぃりぃ

鶏レバー冷凍ストックしていますよ〜(*^^*)白い余分な部分切り取ってお湯沸かしてる間に牛乳に漬けて臭みとって茹でてその後はペーストにするかみじん切りにしています(*^^*)

  • アセロラ

    アセロラ

    すごいですね♡
    ちょっと時間ある時にでもチャレンジしてみます(*´˘`*)♡ありがとうございました!

    • 11月1日
ぴーちゃん

私は最初だけお湯で作れるレバーペーストで試して、大丈夫だったら売ってるレバーを使用してました☆
難しくはないですが、少量しか使用しない時期であれば残った分を冷凍して使いました。
家庭でレバーを食べない人が多いからBFで使うのかな?と思います!
うちはあまり冷凍しないで、大人も貧血対策〜!とレバニラとか唐揚げにしてますよ!

  • アセロラ

    アセロラ

    唐揚げなどにしてってすごいですね♡
    尊敬します(´・ω・`)
    初め食材慣れるまではベビーフードしてみます♡ありがとうございました♡

    • 11月1日
こめわんこ

切りながら、脂肪と血を除きます。冷水につけて軽くもんで血を抜く、を3回繰り返して終わりです。
その日買ったものをその日に処理してその日に調理します。
先々月あたり?の今日の料理ビギナーズのについてました。
でも、やる暇なくて、ベビーフードですσ(^_^;)。

  • アセロラ

    アセロラ

    なんだか聞くだけで難しそうですね…慣れるまではBFあげてみたりもしてみます♡ありがとうございました♡

    • 11月1日