お子さんが卵とミルクに反応するアレルギーがある場合、何を食べさせたらいいか不安ですか?
お子さんがアレルギーの方いますか?
検査結果で卵とミルクに反応ありました。何をきをつければいいのか代わりに何を食べさせたりとか不安です。
- 優ちゃん(8歳, 15歳, 16歳)
きてぃちゃん。
こんにちは♪♪
息子も卵、乳のアレルギーでした🤣
度数によりますがうちは生で上げなければ全部大丈夫だったので
パンとかは普通に食べてました😉
完全除去しなきゃいけない程
数値高くなければ少しずつなら
大丈夫だよ!と言われてました😭
卵のかわりはタンパク質がとれる
肉類や豆腐魚
乳のかわりはしらすや青葉などの
カルシウムがとれるもの
ってもらった用紙に書いてありました😄💓
hoshiko
息子は血液検査では卵、小麦、乳、大豆でアレルギー反応がありましたが、実際食べて大丈夫だった乳、大豆は制限なく食べさせてます。
小麦はしばらくは様子を見ながら食べさせていて、今は家では制限なく食べさせてます。
卵は定期的に病院に行きながら負荷検査をしながら食べられる量を増やしていってます。
気をつけるのは、アレルギーがある食材は勝手には食べさせず、病院で負荷検査をしながら様子を見ながら鳴らしながら食べさせるのが無難ですよ。
-
hoshiko
卵の代わりだと、大豆や魚、肉などがなぁと思います。
ミルクは乳製品はダメですよね?だとすると…豆乳とかが代わりになるかな?と思います。- 5月11日
コメント