
義兄の子供に高校入学祝いをあげたい。平均相場はいくらぐらい?関係は良好だが、連絡は滅多に取らず。皆さんならいくら包む?
北海道のみなさんにお聞きしたいです!
義兄(旦那の兄)の子供(甥)に高校の入学祝をあげたいのですがいくらぐらいが平均なのでしょうか?
ちなみに義兄夫婦は18歳で授かり婚で、私達が結婚する前には子供4人が生まれています。
旦那はお年玉はあげていますが、出産のお祝いをあげたことが無かったらしく💦
私達は出産祝いで5000円頂きました💦
特別、兄弟仲が悪いということはなく昔からそういうユルい付き合いみたいで、お互い連絡すら滅多にとりませんが会うと仲は良いです💡
この関係性も含めて、皆さんならいくら包みますか?
- ( ゚ー゚)
コメント

りりり
5000~15000円くらいですかね!

菜乃
うちもリアルタイムで入学祝いで揉めている所です 笑
私なら五千円頂いてるなら、五千円で返します!
義兄さんのところは4人お子さんいらっしゃるなら金額が高額だと大変ですし(^^)
-
( ゚ー゚)
やはり揉めますよね(笑)
そうなんですね😲💦3万円で考えていたのですが、そうなると今月ちょっと家計がピンチで……(笑)
今までお祝いもあげてないので1万円くらいで考えてみようと思います😊👏
貴重なご回答ありがとうございました✨- 5月11日

のだっち
一万~二万位だと思いますよ☝️
-
( ゚ー゚)
そうなんですね!✨3万で考えてたので1万にしようと思います😂💦
ご回答ありがとうございました🎵- 5月11日

あーたん
高校生なら1万円ぐらいかなと😊
-
( ゚ー゚)
やはりそれくらいなのですね!✨3万で考えていたのですが、多すぎよのようなので1万にします😂
ご回答ありがとうございました🌠- 5月11日
( ゚ー゚)
それくらいなんですね!😲3万円で考えていたのですが多すぎでしたね💦
参考になるご回答ありがとうございました🌠
りりり
これからあと3人にあげる…と
思うとそれくらいが良いのではないでしょうか?😁
3万もあげてたら大学のお祝いはいくらになるのか……恐ろしいです😨
( ゚ー゚)
たたたたしかに!(笑)
大学祝いの可能性、なにも考えてませんでした😂なおさら1万にしようと思いましたw
教えて頂けて助かりました!💦