家族・旦那 昨日から泊まりがけで実家に帰ってきてます。産んだ産院でやる、児の応… 昨日から泊まりがけで実家に帰ってきてます。産んだ産院でやる、児の応急手当についての教室?に出る為です。 嫁いでる姉が子供に会う為に毎回かえってくるのも疲れるのですが、今回は『教室まで一緒についていって泣いたら私があやしたるで』 いやいや、買い物なら助かりますが、いい歳した大人が付き添いありなのは(旦那は別として)恥ずかしいのでやめて下さい(>_<)予約制で交流会も兼ねてるみたいです。 勿論断りましたがフィーバーしすぎでちょっとうんざりです(^^; 最終更新:2018年5月11日 お気に入り 旦那 産院 買い物 はな月(7歳) コメント you 甥っ子がかわいいんでしょうね💓 私なら、毎回会いに帰って来てくれるの嬉しいです(笑) 子供任せて自分はゆっくりしちゃいます。 うんざり気味なら、実家に帰ることを知らせないとか?? 5月11日 はな月 ありがとうございます。 いや、来るのはいいんですが私が30後半で姉が母親教室的な所についてくる気マンマンでいるのは流石に勘弁して欲しいところです(><) あと、両親に見せに帰って来ているのですが姉が半分独占状態で父が全部孫を構えていない状態で(^^; この間1日だけ内緒が成功した日は普段のフラストレーションが溜まっていたのか、歩いて10分の距離までといいながら父親がベビーカー押して一時間以上かけて町内一周したみたいで💦 5月11日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな月
ありがとうございます。
いや、来るのはいいんですが私が30後半で姉が母親教室的な所についてくる気マンマンでいるのは流石に勘弁して欲しいところです(><)
あと、両親に見せに帰って来ているのですが姉が半分独占状態で父が全部孫を構えていない状態で(^^;
この間1日だけ内緒が成功した日は普段のフラストレーションが溜まっていたのか、歩いて10分の距離までといいながら父親がベビーカー押して一時間以上かけて町内一周したみたいで💦