
コメント

夏菜子
ガスが高かったので、食器洗いは冬でも手袋つけて水でした。一番良いのはお湯使わない時電源切っておくことですかね💦

ぱ
お風呂でも温度をちょっと下げるだけで
かわるみたいですね😢😢
-
かな
そうなんですか!?初耳です!
明日から少し下げてみます!- 5月11日

A
洗濯はお風呂のお湯から取って、
洗濯機使わない時はコンセント抜いてます!
-
かな
コンセント抜いた方がいいんですね!
明日からやってみます!- 5月11日

tka☆
照明より、テレビの消費電力が高いみたいなのでそっちをこまめに消してみたらどうでしょうか?
私は、予約してとりだめしたのを休日にまとめてみてました!
後、冷房より暖房のほうが電気料金高くなりますが、とにかく外の気温と室内温度の差が多ければ消費電力が高くなるので電気料金あがります(´;ω;`)
ガスの節約だったら、煮込み料理をしすぎないとか、追い焚きもガスすごい使うみたいです(笑)
知ってたらすみません恥ずかしいですが、私の知識はこのレベルしかないので、お役に立てれば嬉しいです😆
-
かな
ほとんど初耳で、お恥ずかしいです(T_T)
うち録画機能ないから常につけっぱなしです😱
子どもが昼寝中に夕飯作るんですがその時もつけっぱなしなのでそこは消すことを心がけます!
なんか凄く勉強になりました!笑- 5月11日

もきゅきゅ
私はエアコンのコンセント抜いて、ブレーカーも落としてます!
-
かな
ブレーカーも落としてるんですか(°_°)!?- 5月11日
-
もきゅきゅ
大元じゃなくて、個別にある小さいブレーカーが落とせるので、使わなくなった今はそれを落としちゃってますよ◡̈
- 5月11日

しま
ガス代の節約のため、食器洗いはなるべくまとめてするようにしています。
-
かな
食器洗いはわたしもまとめてしてます!
毎回毎回洗うのが面倒くさくてまとめてやってましたが、それも節約になるってしれてよかったです!- 5月11日

ゆう
プロパンでガス高いので、煮込み系の料理するときは材料レンチンして柔らかくしてから料理してます!
炊飯器は省エネモード、コンセントプラグは気付いたら抜くとかですかね😣😣😣

退会ユーザー
うちの場合
家の中の電気は
晩御飯の料理の時と
晩御飯を食べる時のみ
つけてます
他の時はつけません
テレビも
旦那が夜寝る前に
一時間見る程度です
冷暖房は
その時の温度でつけます
月6千円です
ガスは
晩御飯の料理と
お風呂
5千円です
水道は、うちは
いくら使っても3千円です

りん
コンロってガスですか?
強火や、複数口の同時使いを止めると節約になります!
あとは湯温を下げる。
くらいですかね。。。
プロパンならもっと節約方法知ってます(*´ω`*)
かな
やっぱお湯はかかりますよねー(>_<)
冬場は辛いけど我慢するしか無いですよね😱
夏菜子
洗い物なら厚いゴム手すると全然平気ですよ(⍢)
かな
そうなんですね!
100均でゴム手袋買って冬場はそれで乗り切ります!
肌荒れ対策にもなるからいいですね😆