
コメント

ちーびさん
うちの子なんていまだに宇宙語話しますよ😂

🎀いちごみるくる¨̮⑅*
うちの子もほとんど宇宙語です😂
2語文も全然まだまだです💦
-
りの
2語文の数ではうちもまだまだです😅
- 5月10日

あい
うち、下の子やし、女の子なのに、なに言ってるか、わかりません。
ねんね~、まんま、あかんわ~、 くらいしかしゃべりません(^_^;)
-
りの
あかんわーは可愛いですね😂
- 5月10日

おチビmama
娘も宇宙語です😭 保健師に話したら療育進められました😭3歳までは行かないと断りましたが😭
-
りの
そうなんですね💦
1歲半検診で引っかかり保健所でやってる月に1回の言葉教室へ通い専門の方に見てもらいましたが特に何も言われませんでした😅- 5月10日

aya
うちはようやく2語文が出たところです💦あとは単語か、流暢な宇宙語なので、外国人とくらしているみたいですよ笑
-
りの
うちもまだまだ単語のみあります💦
でもはっきり喋れなくて
だっこ→がっこ、りんご→いんご
とかです😥
なので私以外の人が聞いても何言ってるかわかんないと思います😭- 5月10日

I&S&K
上の子は3歳から下の子は2歳4ヶ月から療育通ってます!上の子は4歳手前で2語文話だしました!今はスラスラとまでは言えませんが状態してきてます。
下の子は通うの決まってから、通う前に2語文が出てだいぶ通い出してからも増えてきてます(^-^)
プレ幼稚園みたいな感じに集団でやっていて、たまに給食もあるので一緒に食べる楽しさを味わえたり子供とのコミュニケーションを増やせるのでこれからも様子見ながら大丈夫ですといわれるまで通おうかなと思ってます( * ॑꒳ ॑* )
-
I&S&K
誤字 状態ではなく、上達です!
- 5月11日
-
りの
療育に通ってるんですね!
いちど療育を考えたことがあって
保健所で月1回やってる言葉教室に通ってました!そこで専門の方に見てもらいましたが特に問題ないと言われて通わせてません💦
来週プレが始まるのでそこで
色々学んで話せるようになればいいなと思ってます😣- 5月11日

りりりんご
うちの子も今二歳3ヶ月くらいなので一緒ですね✨そして、うちの子もまだまだ何て言ってるのかわかるのは、家族だけです笑 寝返りも、あるきだすのも遅かったので、このこはマイペースなのねー、て思うことにしてます🎵実際歩くのも一歳九ヶ月からだったので心配して専門的なところに見てもらったら異常ないし歩けるようになるよーと言われたら、歩けるようになったし、いつも健診時になにかしら成長面でひっかかるけど、もう気にしないようにしてます❗男の子は遅いってもいいますしね❤
-
りの
一緒ですね✨そうですよね!
男の子は遅いですよね😂
下に娘がいるんですが娘の方が色々出来るのが早くてびっくりしてます💦(笑)- 5月11日
りの
そうなんですね💦
幼稚園行ったら沢山話せれるようになればいいんですが😅