
コメント

ママリ🔰
アンペアのことですよね?
うちは30アンペアです☺︎︎!

✩sea✩
戸建てでオール電化ではないですし、そんなに広い家ではないですが、50です(^_^;)
自分自身実家が30で家族5人、エアコン付けててドライヤーかけたり、レンジ使ったりした時に、バンバンブレーカーが落ちるのがトラウマで、自分の部屋にいてブレーカー落ちて、夜とかに真っ暗な中1階まで降りてブレーカーを上げる、と言うのが本当に嫌だった記憶しかないので、自分の子ども達がそういう思いをしないために、最初から大きくしてしまいました!
-
ママリ
今住んでるアパートが40なんですが、色々家電使う冬場にブレーカー落ちました(´×ω×`)
子供には同じ思いさせたくないですよね💦
50ではブレーカー落ちてないですか??- 5月14日
-
✩sea✩
5年住んでいて、一度も落ちたことないですよ(*´▽`*)
エアコンにドライヤーにT-faLにレンジとか、一度にやる時もありますが、落ちないです!- 5月15日
-
ママリ
最初から50でしたか??
いいですね♪
やはり50だと安心ですかね(^^)- 5月15日
-
✩sea✩
最初から50にしましたよ^^*
30じゃ絶対落ちるから、40か50かと迷って、大きい方が安心だよね、となり家を建てた時に50にしました!- 5月15日
-
ママリ
確かに大きい方が安心ですもんね♪
50で良さそうな気してきました(*^^*)
是非参考にさせていただきます☆- 5月15日

杏仁豆腐
40アンペアです!
契約アンペアによって使用ワット数の単価が違うので何が良いのかはわからないですが…😂
-
ママリ
40で、ブレーカー落ちたことありますか??
- 5月14日
-
杏仁豆腐
ないです☆
ちなみに電気多く使いそうな、ドライヤー、ポット、電子レンジ、空気清浄機、こちら一気に稼働しても落ちないです☺︎- 5月14日
-
ママリ
40でも落ちないんですね!
うちは今アパートで40なんですが、落ちたことあるので、戸建てだと余計足りないんじゃないかと💦💦
冬場は特にです(><)- 5月15日

ママリ
40です!勝手にそうなってました!
-
ママリ
最初から契約されてたんですね💦
ブレーカー落ちたことはありますか?!- 5月14日
-
ママリ
電話した時に、40ですと言われました!
まだエアコンも食器乾燥機も使ってないので参考にならないかもですが、、とんでませんよ!
実家は60ですら飛びます!- 5月14日
-
ママリ
そぉなんですね!
でも60でも飛んじゃうのは何ででしょうかね(><)
ご実家が広いとかでしょうか??- 5月15日
-
ママリ
無知ですみません😂
5人いて、それぞれバラバラの部屋にいるし、エアコンも使うし、乾燥機やドヤイヤーとかいっきに動くと飛んじゃいます😩- 5月15日
-
ママリ
うちも各部屋にエアコン付けてあるので、いずれ個々で部屋使う時がくるとやばそうです💦
家電も色々同時に使ったりしますもんね💦
大きめで検討しようと思います!- 5月15日

りんご
50です☺︎
オール電化ではありません。
-
ママリ
50はやはり安心ですかね??
よろしければ、50にした理由聞かせて頂けますか??- 5月14日
-
りんご
安心です☺︎
一度に使うことはそんなにないんですが、常に空気清浄機、浴槽乾燥、トイレ換気扇は付いていて、それにIH、オーブン、炊飯器、テレビなどを付けても落ちないように…と念のために50にしました。
今まで一度もブレーカー落ちてませんよ☺︎- 5月14日
-
ママリ
やはり50が安心ですかね☆
アパートが40で落ちることあったので、戸建てで広くなること考えると40でいいのか考えちゃってまして💦
念のため…と考えると50が良さそうですね!- 5月15日
-
りんご
50だと大抵は落ちないと思うので安心だと思います☺︎
アンペアの変更はすぐにできるはずなので、40にしといて、ブレーカーが頻繁に落ちるようなら変更する…という手もあると思いますよ!- 5月15日
-
ママリ
すぐ変更できるんですね!
大きさ的にはやはり50が安心出来そうですね!
参考にさせていただきます(^^)- 5月15日

にゃーちゃん
勝手に40で契約されてましたー😀
-
ママリ
最初から契約されてたんですね💦
40でブレーカー落ちた経験はありますか??- 5月14日
-
にゃーちゃん
今の時点でブレーカーが落ちたことはないです🤗
空気清浄機やらレンジやらケトルやらエアコンやら同時に使っても問題なかったです🙂
まだ先になりますが、子供たちが自分の部屋を持ってそれぞれでエアコンしたりしたら足りなそうですが😵- 5月14日
-
にゃーちゃん
ちなみに私の実家は4人家族で50Aでしたがたまに落ちてましたね笑
40でもゆくゆくは変えないとかもです💦- 5月14日
-
ママリ
40でも落ちないんですね!
私は今のアパート40で落ちたことあるので、戸建てで40にするのがちょっと不安で…💦
落ちる方と落ちない方いるので、悩ましいです(><)
でも確かに子供の成長と共にエアコンなども関係してきますし、見直ししていく必要はありそうですね!- 5月15日

めいまま
40です。
勝手にそうなりましたが、エアコン、電子レンジ、ドライヤー、お風呂の暖房つけるとブレーカー落ちます😢
-
ママリ
やはり40だと落ちるんですね💦
今住んでるアパートが40なんですが、それでブレーカー落ちたことあるので、戸建てで40だと厳しそうですね…💦- 5月14日

退会ユーザー
50にしました。
オール電化じゃなくてもご飯支度中に何回か落ちた事があります💦
子供達が大きくなると、部屋で電気を使う頻度も高くなるのでアンペア数は多いものにしましたよ。
-
ママリ
50でも落ちることあるんです!?
最初40でいいかなと思いましたが、皆様のご意見みると40だと厳しそうな気がしてきました…💦- 5月14日
ママリ
すみません💦
アンペアでした💦
30で、ブレーカー落ちないですか??
ママリ🔰
落ちたことないです( ・ᴗ・ )
ママリ
凄いですね!!
うちのアパートは40で落ちたことあるので、30で落ちないなんてびっくりです💦💦