※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

インフルエンザの予防接種は妊婦でも安全ですか?旦那さんだけ打った方いますか?怖いですが打った方いますか?

インフルエンザの予防接種しますか??妊婦でも平気ってのがあるかとおもうんですが、なんだか、怖いです(>_<)旦那さんだけ打ったかたもいらっしゃいますか??

コメント

T&Tママ

産婦人科で打ちました^_^長男は予防接種打ちますが、保育園に行っているし、主人は打たない人なので、持ち込まれても困るので😅

  • ちぃ

    ちぃ

    そうですよね、今日病院なので聞いてみます。ありがとうございます!

    • 10月30日
ザト

打ちますよー!タイミング悪く出産してからになりますが、来週打ちます♪
水銀不使用のタイプを打ちます!
夫ももちろん打ってもらいますよ(*´艸`*)

  • ちぃ

    ちぃ

    水銀不使用なんですね、インフルエンザの予防接種自体はじめてなのでよくわからず。
    病院に聞いてうけてみます。ありがとうございます。

    • 10月30日
カマンベール

妊婦がインフルなったら
大変ですよ。
打ってもかかりますが
軽くなるので打ちましょう。
大丈夫ですよ。

  • ちぃ

    ちぃ

    そうですよね、病院に確認して打ってみます。ありがとうございます。

    • 10月30日
🥂🐰🌙

妊娠中、私自身打てなくて旦那だけ受けました(o^^o)

外出時には必ずマスク、手洗いうがいの徹底、不要な外出(遠出など)はしないことでかからず済みました\(´ω` )/♥

今でも打てないので、旦那と娘と実家のみんなには打ってもらってます(°°;)
過去二回インフルエンザかかりましたが、かなりつらいので(;∀;)

  • ちぃ

    ちぃ

    確かに、病院で確認して打ってみます。ありがとうございます。

    • 10月30日
ゆうかりん

妊娠中に家族全員打ちました✊
が、わたしだけ感染😂
ワクチンのおかげか高熱は出ず
咳鼻水だるさのみでしたが
打った意味があるのかは謎です💦笑

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね、でも打ってなかったら大変でしたね💦
    病院で確認して打ってみます❗ありがとうございます(^ω^)

    • 10月30日
いっちゃん

私は18w頃の時、打ちましたよ(^^)
予防接種は予防するとともに、万一かかった時の重症化を防ぎます。
もし、予防接種されてなくてかかった時の方が辛いかと思います(´O`)
もちろん、注射することでのリスクは少なからずあると思います。
産院でご相談されてもいいかと(^^♪
打たれてる方が多く、問題ないことが分かれば安心できると思うので( ˊᵕˋ )
ご納得する方を選べばいいと思います(^^)

  • ちぃ

    ちぃ

    そうですね、みなさん打たれてるかたが多くてびっくりしました。病院に確認して打ってみます❗ありがとうございます。

    • 10月30日
ナプンツェル☻

産院で打ってくださいと言われたので来週打ちます(^^)
水銀不使用のタイプです!

  • ちぃ

    ちぃ

    病院に確認して打ってみます❗ありがとうございます!

    • 10月30日
ぷにまな

産婦人科でワクチン打てるみたいなので悩んでます😅
旦那は明日打つそうです!旦那には打ったほうがいいと言われてます😅
看護師をしてたので去年までは9年間毎年打っていて、インフルになったことはないです。が、インフルのワクチン後に体調崩したことあるのでしぶってます😧

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね、それは副作用?でも打たないでインフルエンザにかかったらもっと辛いかもですね💦私も迷いますが、病院に確認して打ってみようと思います。ありがとうございます。

    • 10月30日
ぱんぷきん

私は打たず旦那だけ打たせました!
去年2回もインフルを持って
帰って来るほど免疫弱いので(´・_・`)笑

  • ちぃ

    ちぃ

    確かに、外に出てる旦那には必須ですね!ありがとうございます。

    • 10月30日
deleted user

先日の検診で相談したところ、打った方がいいとのことだったので打ちます。

主人はすでに打ってきました!

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね、私も病院に確認して打ってみます❗ありがとうございます!

    • 10月30日
ルピママ

私も妊娠わかって、すぐに打ちました!
友達は予防接種打った後にインフルかかってしまいましたが、注射のお陰で、タミフル飲まずに漢方だけで乗りきれたそうです。

産婦人科で妊婦さん用の予防接種打ってもらえるので、お願いするといいですよ☆

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね(>_<)病院に確認して打ってみます❗ありがとうございます(^ω^)🎶

    • 10月30日
ベジタブルママ

今日、検診のとき打ちます。
私は、来月お産なので…
お腹にいるうちに胎児にも抗体が届けばと思ってます。
産まれてからでも、母乳からとどければいいかなって思っていて…
抗体できるのが2~3週間かかります。

旦那さんは、注射きらいなのでやらないですね(笑)

  • ちぃ

    ちぃ

    胎児にも抗体できるんですね!!私も病院に確認して打ってみます❗ありがとうございます。

    • 10月30日