
離乳食のスープにとろみはつけていますか?つけない場合、どのようなスプーンを使用していますか?食事にバリエーションを増やしたいと焦っています。
離乳食でスープを与える時、とろみをつけてますか?
とろみをつけない場合、どのようなスプーンであげてますか?(お粥やおかず用とは別の、深めのものですか?)
上手く食べさせられる自信がなく、またかなりの少食なのでスープ系を作ったこともないのですが、毎回お粥かうどんにちょっとずつ野菜などを混ぜ混ぜしたものばかりあげてるので、そろそろバリエーションを増やさないとと焦ってます😭💦
- ぴぃ☺︎(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎
とろみつけなかったですよ!
10ヶ月にはお椀に口つけて飲んでましたよ(*^^*)
もうとろみは必要ない月齢だと思います‼️

お松
わかりますー!とろみつけてないとあげにくいですよねぇ😳
私は今もとろみのもとで、かるくつけてます!
スープそのままだとべちゃべちゃになるし、お手手で遊び始めちゃうんです😂💦
-
ぴぃ☺︎
口まで運ぶ間にお汁ポタポタ落ちちゃいますよね😂💦
離乳食、こんなに悩むなんて思ってなかったです💦笑- 5月24日
ぴぃ☺︎
すごい!そのまま飲めるんですね✨!
試した事ないですが、きっと手で掴んでひっくり返されます...💦😂