
コメント

sara☆
そうです!
ハロワ行って求人票を印刷とかするだけでも大丈夫ですよー!

退会ユーザー
初回は求職活動一回で認定されるので、説明会だけで窓口へ行ってOKです。
求職活動になる説明会ですよね?
(判子押されましたか?)
次からは認定日までに2回、求職活動が必要となります。
地域によるのかな?間違ってたらごめんなさい😢
-
まま
求職活動の説明会なのかはっきりわからないので調べてみます💦
説明会中にもそのような話があったかもなのですが、子供連れ専用席でしたが、子供がぐずった為外に出ていてしっかり聞けませんでした😔- 5月10日

きなこʕ•ᴥ•ʔ
これから失業手当を貰う予定です。
地域によっても異なると思うのですが、私の地域は3回でした。印刷した紙を職員の方に見せて、質問したり応募したりすると1回になりました。セミナーに参加しても1回になりました。よかったら確認された方がいいかもしれません…
まま
そうなんですか!
私はハローワークの人と話して紹介ではなく個人で探そうかとなったのですが、その場合は印刷したものを持っていかなければならないですか?