![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![せーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せーちゃん
紙パックはだめでしたか😊?
![クミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クミ
麦茶とかでなくて、アクアライトとかちょっとたまに飲むやつにすると食い付くかもしれないですよ。
-
まりん
教えていただきありがとうございまm(_ _)m
やってみます!- 5月10日
-
クミ
うまく行くといいですね。
あとは一緒に乾杯してお母さんもストローで飲むとかね。- 5月10日
-
まりん
ありがとうございますm(_ _)m
さっそく今晩からやってみますね♪- 5月10日
-
クミ
逆にストロー越えて、コップのみ駄目ですか?
うち、ストローよりもコップのみが先でした。- 5月10日
-
まりん
コップは、飲んでくれますが自分でマグを持ったり触ったりしてくれず口から漏れる量が凄いので外出時にはなかなかできないですΣ(゚д゚lll)
- 5月10日
-
クミ
なるほど。
ストローうまくいきますように!- 5月10日
-
まりん
ありがとうございましm(_ _)m- 5月10日
![とろりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろりん
全く同じです😅
うちは蓋を押すタイプは手や歯を使って蓋を外そう外そうとします(笑)
もはやオモチャです。
他の水分補給もイマイチで悩んでいます。
ただ、ストローは教えなくても突然出来るようになるよ~というご意見が多いので、時々試してダメそうなら今じゃないんだなと早々に練習止めています😊
うちの子は私が必死になればなるほど、それ自体イヤになってしまう傾向があるので、いつかは吸える!と思って様子を見ています😊
ちなみに今日のお昼も試しましたがイマイチでした(笑)
-
まりん
回答ありがとうございますm(_ _)m
私所だけぢゃないのだと思うと共感出来る方がいらっしゃって少し気が楽になります!
子どものペースが今ぢゃないのですね( ^ω^ )
待つのも大切ですよね!
一緒に頑張りましょうね(^^)v- 5月10日
-
とろりん
私もまだ試しているところですが、マンチキン(munchkin)のベビー用マグを子供部屋に置いてます。
きちんと吸わないと出ない仕組みになっていて、基本的には逆さにしてもこぼれません。
…うちの子何でも研究熱心でちょっとこぼすコツを掴んじゃったんですけど(笑)
飲みたいな、のど乾いたなと思った時に頑張って飲んでいるようです。
結構重たいのと向き不向きはあると思いますが、好きなだけ練習できるのはいいところかなと思います😊- 5月10日
-
まりん
さっそく検索してみました( ^ω^ )
カラフルで可愛いマグばっかりありますね♡
マグで溢れないのが大事ですよね・・・
買ってみようか検討したいと思います(^^)!!- 5月10日
-
とろりん
うちの子はマグにすぐ手を突っ込む、底をカンカン打ち付ける、ひっくり返して底を見る(底に妙な執着あり、笑)、投げる、で、飲むところになかなか至らないんですよね😅
こちらが飲ませるのではなく、飲みたいときに届くところにあったら何か変わるかな?と思ってやっています😊
マンチキンのカップは私の入れ方なのかもしれないですが、中身を入れて飲み口をつけた後、何度か逆さまにして中身が零れないことを確認(私だけかもしれないんですけれど最初だけ数回逆さにすると零れます)してからお子さんに渡されたらと思います😊
よほど乱暴な使い方をしない限りドバッとは零れないと思います😊- 5月10日
-
まりん
詳しく教えていただいてありがとうございますm(_ _)m
どのマグも漏れるので、拭き掃除が大変でめんどくさかったのです(;ω;)
ありがとうございました♡- 5月11日
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
紙パックから練習しました。
私が紙パックの脇を押しながら飲ませて練習させました😄
-
まりん
紙パックはダメでした( ´Д`)
子どもに合うマグ買いすぎて使わないまま溜まっていくばかりです・・・(;ω;)- 5月10日
まりん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
紙パックもダメでした・・・
コップ飲みは、ダダ漏れ状態ですが口開けてくれるので私がマグを持ち飲ませることができるのですが漏れる量が凄いのでなかなか外出先では飲ませることができないのです(;_;)
せーちゃん
リッチェルのストローマグ お持ちなのですよね😍💕?
リッチェルの公式ページに行くと直飲み用の蓋が350円くらいで売ってますよ😍緑色のやつです!
コップで飲むよりは溢れてこないかもです😍
あとは、いつもと違ったのませかた、
乾杯したり、ママもストローで飲んでみたりですかね?
まりん
それは安いですね( ^ω^ )!!
さっそく見てますね★
乾杯いいかもですね( ^∀^)
楽しく教えたらクセになりますもんね!
ありがとうございます♡
試してみます(^ ^)