
生後21日の娘が夜なかなか寝つきが悪いです。対処法やいつから夜寝てくれるようになるでしょうか?
生後21日の娘が居ます(*´∀`)
夜なかなか寝つきが悪く
対処法とかないですか?
またいつから夜寝てくれるようになりますか?
- S⭐︎(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

piro
完ミなのもあり、その時期はずっと寝ており逆に起きてるのが珍しいくらいでした!!
夜、朝までぐっすり寝てくれるようになったのは、4ヶ月半くらいからですかね。
今では朝まで一度も起きませんよ(^^)

ゆき
私の娘もなかなか寝ないです😅
夜お風呂に入れて、ミルクを飲ませて寝かしつけてます!
お風呂で気持ちよくなって、お腹いっぱいになって寝てくれます(^^)
寝る前は、ミルクの方が腹持ちがいいみたいなので、ミルクあげてます!
夜中は、5時間くらい寝てくれるようになりました
-
S⭐︎
寝る前にミルクあげてるんですけど
寝てくれる日もあれば
飲まして30分で起きたりもありました(´;ω;`)- 5月10日
-
ゆき
私の娘も寝ないときあります😅
お腹が痛かったりかもしれないです
その後、うんちとかするので
あと、頭の高さとかを替えてあげてます!
同じ姿勢だときついみたいで- 5月10日

あーまる
完母でした🍼長くても3時間おきとかだった気がします😓
寝る前だけミルクにして朝まで寝るようになりました!
-
S⭐︎
朝まで寝てる場合
授乳なしですか?- 5月10日
-
あーまる
なしです!
それで朝まで寝るようになったのは5、6ヶ月くらいだった気がします😌- 5月10日

きむひめ
オムツとか暑いとか寒いとか
あらゆる手を尽くしても
寝付き悪いならひたすら抱っこですね(>_<)
まだその時期だとぜんぜん寝てないときありました!
早く寝たと思ったら覚醒したり…
-
S⭐︎
おしゃぶりしても
落としては泣いての繰り返しで(´;ω;`)- 5月10日

おにおん
私も完母でしたが、昼夜逆転するかもですね💦
-
S⭐︎
昼間寝てるから夜寝やんとかありますか?
- 5月10日
-
おにおん
赤ちゃんは胃が小さいので最初の頃はお昼寝しても夜は起きます💦
- 5月10日
S⭐︎
完母なんですけど
ぐっすり寝てくれるのは
まだまだかかりそうですね(´;ω;`)