![ヒビキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子手帳と一緒にもらった歯科検診補助券について質問です。歯科検診は何週ごろに行くべきでしょうか?妊娠後期でも大丈夫でしょうか?23週までと書いてありますが、28週になってしまいました。不都合があるか心配です。対象の歯科医院に問い合わせる予定です。
母子手帳交付の際に一緒に歯科検診の補助券も交付された方に質問です。
歯科検診には何週頃行かれましたか?
妊娠後期に入ってから行った方おられますか?
仕事で忙しくいつか行こうと思っていたのですが、もうすでに28wです💦
補助券にはできれば23wまでと書いてありました。
一応補助券対象の歯科医院に問い合わせてみる予定ですが、23w以降だと何か不都合があるのでしょうか?
- ヒビキ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上むいて寝っ転がってるのがお腹が出てくる後期にはきつくなってきたり、後期つわりが始まったりする人がいるなどという理由からですかね😊!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
初診は6ヶ月頃に行きましたが、治療があったのでそれ以降も通ってました。お腹が大きくなってくると、治療中に仰向けで診察台に寝ているのが少し辛かったです😅でも歯科医にも妊娠中です、と伝えてあったので、しんどくなったら一旦起こすので言ってくださいねと対応してくれたので大丈夫でした!
![ちぃ坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ坊
安定期 じゃなくなるからとかでしょうか?
妊娠後期の32週あたりに歯医者に行きました。歯科検診してもらえる補助券があったので。むし歯の治療などは早めにした方が、安定期が一番治療しやすい時期だからじゃないですかね
歯医者さん的にも後期の治療は…
みたいな反応されます(治療中にしんどくなったりとか、あと抜歯とかは安定期のほうが…リスク的意味で)歯医者さんだけでの判断が難しかったり、産婦人科の先生に薬を処方してもらってください と言われたり、歯医者さんとしても、妊娠中のリスクは専門外ですしね
きっとそんな意味があるのではないかと…。
私は親不知があまりに痛かったので、臨月入るまでに抜歯をしました。
歯医者さん的にも抜歯するまでは困ってらっしゃいました…
![ちさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさと
つわりも落ち着いた21wの頃行きました。虫歯はなかったですが、お掃除で今月また行きます✨
虫歯等で通院があるとお腹が大きくなってくると横になるのも負担がかかるからじゃないですかね?
出産までに治療は終わらせた方がいいと思うので。
今26wですが仰向けだと膀胱が圧迫されて辛くなってきました😅
![良依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
良依
私は8ヶ月の30週とかだったと思います。
子供達のフッ素をやってもらうのに平日の休みが揃った春休みに行きました😄
出産前に歯の掃除もしてもらえたし良かったです😄
![ぴぃ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ🐥
皆さんが仰る通り診察の体制でご自身が辛くなるからじゃないですかね?🤔わたしは歯科検診は安定期に行き何事もありませんでしたが、美容院に30wで行って髪の毛を洗っている時に仰臥位低血圧症候群になって具合が悪くなってしまったので、人によるとは思いますが早めに行かれるのをおススメします😅
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
先日歯科検診言ってきましたが、
その時歯医者さんから
妊婦の方の治療は、前期(妊娠してから)後期(予定日前の)の3ヶ月はしない方がいいと言われていますと説明がありました。
なので、もし治療も考えておられるなら
治療期間も考えて行った方がいいかもしれませんね。
答えになってなかったらすみません!
![ヒビキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒビキ
回答ありがとうございます!
もう後期に入ってしまったので急いだ方が良いかなと思い、先ほど電話で歯科検診予約しました。
今日歯科検診受けてきます✋
今まで虫歯になったことはないので、何事もなく歯科検診終わればいいなと思いますが、次回があればできるだけ早く行くように心がけます。
退会ユーザー
ちなみに一人目のときは26週あたりでいきましたが、2人目の今は未だに行けてません😅💦私も急がないと、、💦