
コメント

moko
仕事が理由で辞めるのであれば、卒乳ではなく、断乳になりますね✨
私は、9カ月で保育園に預け仕事復帰しました。8カ月になり何日かにわけ一回ずつ減らしていき、9カ月前に朝晩の2回の授乳で済むようになりましたよ🍀いまでは寝る前の1回で大丈夫になりました😊離乳食もしっかりたべているので寝る前の授乳もあげなくても大丈夫そうかなっと思っています☺️
いきなり全てをあげなくなるのはお母さん自身も大変なので、昼間の授乳を減らしてみてはどうですか⁉️
moko
仕事が理由で辞めるのであれば、卒乳ではなく、断乳になりますね✨
私は、9カ月で保育園に預け仕事復帰しました。8カ月になり何日かにわけ一回ずつ減らしていき、9カ月前に朝晩の2回の授乳で済むようになりましたよ🍀いまでは寝る前の1回で大丈夫になりました😊離乳食もしっかりたべているので寝る前の授乳もあげなくても大丈夫そうかなっと思っています☺️
いきなり全てをあげなくなるのはお母さん自身も大変なので、昼間の授乳を減らしてみてはどうですか⁉️
「離乳食」に関する質問
ママリを見ていてもよくお子様が「ご飯が足りなくてグズる」と見ますが、それなら離乳食を増やしたりできる目安となりますが うちの子全然グズらないし、足りてるのか足りてないのかわからなくて離乳食を増やすタイミン…
生後8ヶ月なんですけど 離乳食の食パンってどのくらいで アレルギーチェックOKにしてますか??🤔 80mlフリージングでOKにしようかと思ったのですが パン1枚くらいになるから 多くない?!って思いました💦
生後10ヶ月で保育園に入れます。 現在慣らし保育中ですが、ミルクを全く飲みません。 完母で育ててきて2ヶ月ほど哺乳瓶の練習をしましたが、全く飲む気配ありません…。哺乳瓶を変えたり、乳首のサイズを変えたりいろいろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかお
ありがとうございます!!!!
減らすならやっぱり最初はお昼ですね!確かに一気に減らすのはお互い辛いので…💦離乳食たくさん与えて減らせるといいです!