
階段上に設置できない賃貸住まいで、階段のベビーゲートに悩んでいます。同じ状況の方の対処法や使っているゲートの種類を教えてください。
ハイハイし始めたので階段上にベビーゲートを購入しようと思い、悩んでいます。
家は玄関を開けるとすぐ階段になっています。
調べてみると、だいたいが階段上に設置不可になっていて、しかも設置可能なものは壁に固定して取り付けなければいけないみたいですが、賃貸なので壁に穴は開けられないです。
同じような賃貸に住んでる方や、階段上のベビーゲート使ってる方、どうしてるのか知りたいです。
また、使ってるベビーゲートの種類教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- おはる(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

さっち
引っ越す前は階段上につけてました💦
ベビーデイズっていうので突っ張って固定するやつです😌

もにゅ
赤ちゃんが使う部屋の出口に通せんぼ置くのはどうですか?うちはキッチンですが、「置くだけ通せんぼ」を置いてます。階段の上は、引っかかってよろめくと落ちる可能性あるので避けたいですよね。。
-
おはる
回答ありがとうございます。
おくだけ通せんぼもいいですよね!
キッチンにもゲートは欲しいと思ってるので階段へのドア前まで通せんぼできればいいかもです😊
トイレと寝室が階段前なのでそこも悩みどころなんですが😂- 5月9日
おはる
回答ありがとうございます。
突っ張り式は壁にあと残りましたか😊?
階段上でも大丈夫なやつでした?
さっち
あとは残りませんでしたよ☺️
階段上はダメって書いてあったと思います💦
子供がつかまって立って落ちても責任取れないからどれもダメって書いてあるんじゃないかな?😣
自己責任だけど、頻繁につっぱりを確認してました🌟