
コメント

ゆっち
わたしは作業着専用の洗剤使ってますよ!
さっぱり汚れも落ちるし臭いも気になりません(*‘ω‘ *)

ままり
ウチはワイドハイターで漬けて
ハイジアで洗えばバッチリ落ちます♡
-
ゆっか
ワイドハイターの粉末タイプを普通の粉洗剤の一緒に混ぜて使っているのですが...😅
- 5月9日
-
ままり
臭いがひどい時は一晩漬けてますよー💦
- 5月9日

退会ユーザー
40℃くらいのお湯にワイドハイターを入れて1時間つけ置いたら落ちると思います😊✨
押し入れでカビっぽい匂いになった服はいつもそうやって匂い落としてます🙌
-
ゆっか
なるほど!
やってみます!- 5月9日

ママ
ワイドハイターなどで浸け置きしてから
洗濯したりしています。
1度臭いの根元をしっかりハイターで落とすと
次からそんなに気にならなくなります!
-
ゆっか
一緒にいれて洗濯しているのですが、
やはり、浸け置きが1番いいんですかね?- 5月9日
-
ママ
臭いの根元である菌を殺すには一晩くらい
浸け置きしないとダメだと思います!
菌がいる限り普通の洗剤で洗っても臭いは取れません😱- 5月9日

栽培マン
汗をかいてしばらく時間がたっちゃうと、雑菌が繁殖して臭くなるみたいです!
私はタオルとかも、ひどい時はワイドハイターなどの酸素系漂白剤でお湯に浸け置きしてから洗濯してます!
私の知り合いは、酸素系漂白剤を入れて、鍋で煮る、って言ってましたよー
-
ゆっか
なるほど!
やってみます!- 5月9日

ななみ
ワイドハイターでつけるのもそうですが、もし、洗うまで洗濯機に入れたままにしているのならば、雑菌が増えて余計臭くなります。
あと、残り湯で洗ったりしても臭くなりやすいです
私はハイターにつけたり、ちゃんとかごに入れたりしています☺
-
ゆっか
なるほど!
1度、ハイターにつけてみます!- 5月9日

退会ユーザー
うちはあまりの臭さに、ネットで調べて鍋で煮るといいと書いてあり実践したら取れました✨
-
ゆっか
そーなんですね!
参考にしてみます!- 5月9日
ゆっか
それは作業着だけ別で洗ってると言うことですか?
ゆっち
そうです!!!
ゆっか
なるほどですね!
ありがとうございます!
やってみます!