
コメント

まな
引き渡し後からのスタートだったと思います!土地は着工時からスタートだったかと、、😣

のっかちゃん
何処でローンを組むかによっても違ってくるみたいですが、私が言われたのはとりあえず土地を購入した時点で土地の分のローンは開始してしまうので、先に土地の分のローンだけ払い始めるか、建物のローンが始まるまで土地の分を猶予してもらって同時にローン開始するか選べるけど、猶予してもらう場合はその分保証料が上がるからどっちが良いかは考え方次第だと言われました💦
結局いい土地に出会えず建て売り住宅を購入したので実際の所どのくらい差があるのかはわかりませんが😫💦
銀行によっても考え方が色々あるみたいなのでどこでローンを組むか決めてなければいくつか回ってみても良いかもしれないですよ🌻
-
まるちゃん
お返事ありがとうございます◟̆◞̆
詳しくありがとうございます!!
とてもわかりやすかったです🙇♀️
建物が引き渡しからですこし安心しました!
建てることばかり考えてローンの銀行のことは考えてなかったので
焦りました!ありがとうございました!😄- 5月9日

ふとこ
引渡し後です!
土地のローンが着工から始まりますがその分多めに土地代として銀行から口座に振り込まれてそこから毎月引かれてたみたいです🙄
-
ふとこ
土地代の利子だけ引かれて気がします!
借入する銀行に聞いてみてください👍- 5月9日
-
まるちゃん
お返事ありがとうございます◟̆◞̆
とても安心しました☺️!家を建てることばかり考えてローンのしくみとか全然考えてなかったので焦りました🙇♀️ありがとうございます!- 5月9日

m&m
いまいち上で建築中です!
予約というか、100万払って仮契約をして、坪単価固定をしてから打ち合わせになります。
その段階で工事ロットの予約をするという意味だと思います!
今棟数がのびてて忙しいらしいですよ😱
賃貸が二重になるかどうかは、早めに今住んでるところの退去を伝えれば問題ないかと思いますよ😊
-
まるちゃん
お返事ありがとうございます◟̆◞̆
一条で建築中なんですね!わたしも早く打ち合わせ始めたいです😍
本当に忙しいみたいですね🙌待ち遠しいです!- 5月9日
まるちゃん
お返事ありがとうございます!建物が引渡し後からで安心しました🙇♀️