![まほなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぺこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこた
ないと思います(*^^*)
私も友人もその後の置き場に困りました笑
まだ、ねんね時期の赤ちゃんならば、インサートがワッフルみたいで、ほどよい締めつけが心地よいのか、お家の中でもインサートの中に入れると大人しくねんねしてくれるということもありました。
ねんね時期もほんの数ヶ月なのですが(^^;;
なので、使い道としてそれくらいです!
![ぶーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーぶ
5.5キロ以上
4ヶ月以上
首が完全に座る
両膝がエルゴ本体へ出る
このすべてが満たされない場合はインサートをつけるようにってなってますよ。
大きめの子とかだと、全て満たすのは無理そうですが(´・・`)
![クロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロちゃん
説明書には、4ヶ月未満の場合は、必ず使用と書いてありました!
なので、私は首が座っていても、4ヶ月になるまで使ってました。
![まほなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほなん
ありがとうございます!
包まれてる感が安心するんですかね~(*´◒`*)
また、箱に入れて戻します(º∀º)
![まほなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほなん
4ヶ月未満は必ずなんですね!
ありがとうございます(๑╯ﻌ╰๑)
![まほなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほなん
詳しくありがとうございます!
両膝出ると言うのは初耳でした(*´◒`*)
ありがとうございます♡
コメント