

ひーとママ
受けました!
打てるときは、先生の指示のまま
注射とロタの飲み藥
いっきに!!!
見てる方が可哀想でしたが、
一時の痛みで、健康が買えるとおもったら 任意の予防接種も!!っと思って旦那には当たり前のように伝えて了承を得ましたよw

ミサ
任意は全て受けさせます(>_<)
副反応も心配ですが、かかった時に重症化する話を聞いたら、やはり受けた方が良いなと思ったからです!
同時接種については、受ける病院の指導によって違うと思います。うちの子が受けた所は3つ~4つ接種が出来ましたよ。

ゆうあ
4っいっきに受けれるかは病院によると思います*\(^o^)/*
受ける病院に聞いてみて下さい(^_^)
私は任意も全部受けてます!
かかると可哀想なので(._.)

おーらふー
同時接種は病院によるので、予約の病院に聞いてみるのが早いですよ!私は両方受けました(*^^*)特にロタはかかると辛いので、少しでもリスクを減らしてあげたくて。B型肝炎も定期に入るみたいですし。
ちなみにわたしのかかりつけ病院はなるべく同時を減らしたいみたいで、定期と任意と分けて接種しています♬友達は全部同時接種してる子もいましたよー!

しろねこ
うちは、保育園に行くのが前提なので、ロタ B型ともに受けました。
定期接種に任意を入れると、予定を組み直して病院で打ってくれますよ。
ロタのシロップはのめる期間が決まっているので、早めに言わないと、他の予防接種も遅くなってしまうこともあるみたいです。
遅くなると、三回接種になるので、お値段も上がるみたいです…
私も初めてのこどもで、良くわからなかったので、病院で相談しました。
なんだか、難しいですよね(>.<)
B型は二、三年先には定期接種になるみたいですよ、ニュースでやってました。

にゃんぱらりんん
予防接種って難しいですね。
バタバタ育児をしてたので、予防接種のことまでは頭に入ってなくて分からないことだらけです。
子どものためにもしっかり勉強して、受けさせたいと思います!

にゃんぱらりんん
予約した病院に聞いてみようと思います!
予防接種って難しいですねー。

にゃんぱらりんん
私もできればすべて受けさせてあげたいので、病院に聞いてみます!

にゃんぱらりんん
私も任意も受けさせたいです。重症化したらかわいそうですもんね。
病院に聞いてみます!

にゃんぱらりんん
一気にやったんですね!
病院に聞いてみます!
子どもの健康が第一ですもんね!

退会ユーザー
私は任意は受けていません。
私も予防接種始まった頃、同じように迷って、周りのママたちにも聞いてみたところ、受けてる人がほとんどいませんでした!
かかった時はかかった時!と楽観的な人が多いのかな(^^;
かかった時にきっと受けとけばよかったーって思うかもしれませんね(´・ω・`)

退会ユーザー
ウチはロタもB型もしました。
2ヶ月、定期
3ヶ月、ロタと定期
4ヶ月、ロタ、B型、定期
さすがに4ヶ月目の組み方は4本注射とロタの内服となってしまい失敗したなと思いました(>_<)
小児科でも相談してたつもりだったのですが、ピンとこないままにしてしまった感じで^_^;
2ヶ月で、ロタ①、定期、(B型①)
3ヶ月で、ロタ②、定期、(B型②)
4ヶ月で、定期
5ヶ月で、BCG
(もしくはこれ以降B型開始でも良かったな)
という風にすればよかったなぁと振り返ってます〜^_^;

退会ユーザー
あ、すみません。
自分が予定の組み方で悩んだので、そればかり書いてしまいましたが、任意のものは初めての子供だし、予防として受けれるものは受けさせておこうと思いしましたよ!

はなあや
ちょうど昨日2ヶ月の予防接種してきました!!
ロタもB型肝炎もうけましたよ★参考にお会計は16,500円でした。
特に発熱はなかったんですが、お風呂入る前急に大泣きしだしたのでびっくりしましたf^_^;

にゃんぱらりんん
周りに聞いてみるのとありですね!
かかった時のこと考えると、やっぱり受けさせてあげたいなーって思いました。

にゃんぱらりんん
詳しく書いていただきありがとうございます!
私も任意はしっかり受けさせようと思います。

にゃんぱらりんん
さきほど病院に電話したら1,9000円用意してきてくださいとのことでした。
病院によって値段は違うんですかねー!予防接種、高いですね。
コメント