
コメント

my0217
昨年の夏、てるてさんで出産しましたヽ(Ü )

にゃ
2人目を1月にてるてで出産しました😌
-
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
出産は普通分娩でしたか?
帝王切開でしたか??- 5月10日
-
にゃ
普通分娩でした!!
- 5月10日
-
ガーディU・♀︎・U
退院時、予約金の15万はいくらか戻ってきましたか?
それとも逆にプラスで払う事ありましたか?- 5月10日
-
にゃ
プラス7万ちょっと払いました😂
- 5月10日
-
ガーディU・♀︎・U
やっぱりプラスで払いますよね😂
私は帝王切開なのでまた事情が違いますが、いくらくらい用意しておけばいいのかと思いまして🤔
お友達とかにてるてで帝王切開で出産された方いますか?- 5月10日
-
にゃ
高いのがちょっと難ですよね😂
地元が相模原ではないので周りにいないんですよね😖
今調べたらてるてで産んだ人の日記があって費用書いてありました😌- 5月10日
-
にゃ
これです!
- 5月10日
-
ガーディU・♀︎・U
そうなんですよー😱1人目の時総合病院だったので値段の差がありすぎて…😂
わざわざ調べてもらってすみません😭!
てるて評判はいいのですが、あまりネットとかに書いてる方いないので詳しくは分からずで💦
今私もてるてに通ってるんですが、帝王切開なのは決定なので予約金からどれくらい支払うのか…🤔
でもこの日記見ると65万と書いてありますね!だとすると残り大体8万くらいですかね!- 5月10日
-
にゃ
分かります!私も1人目の時も個人病院だったんですけど1万ちょっと返ってきたのにてるては更に払うからおぉ!ってなりました😂
本当先生も優しいしいい病院なんですけどね😖
そのくらいですね😌
先生に聞いたりしました??- 5月10日
-
ガーディU・♀︎・U
確かにいい病院だけどお値段もいい病院ですよね🤔笑
受付の人に聞こうかと思ったんですが、なんか入院費のこと細かく聞くのも恥ずかしくて😂
多めに用意しとこうと思います👍
にゃさんは4D撮影されましたか??- 5月10日
-
にゃ
ホントです(笑)
前確かホームページに費用書いてあったはずなんですけど今見ると無いんですよね😳
待合室で壁の所に色んな検査とかの料金の紙が貼ってあるんですけど
そこに書いてなかったですかね😖
したかったんですけどしてないです😂- 5月10日
-
ガーディU・♀︎・U
そういえば、私もてるてに通う前に一度見たことあった気がします!
その時は妊娠してなかったのでちょこっと見ただけだったんですが💦
今日実は検診に行ってきたんですが、壁に検査料金の紙貼ってあったのに今日見たら無くて😱今月から料金改定しましたって紙が貼ってあったのでそれで剥がしたのかもしれません😥
そうなんですね!
4Dはなぜしなかったのですか??- 5月10日
-
にゃ
ですよね😳
えー変わるんですね😳
こういう時に限ってってなりますね😖
時間も曜日も決まってて
旦那の休みが取れなかったので
諦めました🤦♀️- 5月10日
-
ガーディU・♀︎・U
そうなんですよ😭
もしかしたら以前よりも高くなったのかなーって💦
あーたしかにせっかく見るなら旦那さんと見たいですよね!
あれって撮影代以外のメモリー代?みたいなのも絶対払わなくちゃいけないんですかね🤔- 5月10日
-
にゃ
安くなるかあまり変わらないでほしいですよね😓
そうなんです😖
後上の子もいたので1人じゃキツイと思って😖
あのアプリから見れるやつですか??- 5月10日
-
ガーディU・♀︎・U
そうですよね😭
助成金あるとしてももう少し安い方がありがたいです💦
そうです!あれってその時の撮影代だけじゃなくてメモリー?も買わなくちゃいけないのかなぁと思って🤔
1人目の時総合病院で4Dがなかったので2人目では見たいと思いましたけどメモリーに残すほどではないというか😥一度見れればそれでいいんですよね💦- 5月11日
-
にゃ
分かります😂
助成金があっても高っ!!
ってなりますよね😖
メモリも買わなきゃです!!
私は2回目の健診で買ったんですが
お腹からのエコーだと撮れないので
2回だけでした😓
次の子とかってまた買わなきゃいけないんですよね😳?- 5月11日
-
ガーディU・♀︎・U
1人目が総合病院だったので余計に高く感じます😭
でも診察とか丁寧で昨日の時点で性別も分かったのでてるてにして良かったと思ってます☺️
4Dしていないのにメモリー買ったんですか??それいつ使うんですか🤔?
次の子とは別とかすら分かってないんですよ😱- 5月11日
-
にゃ
高い以外は本当に満足ですよね!
皆さん優しいし面白いし😭
1人目の時の病院が散々だったので
どこもこんなもんなのかなって思ったんですがてるては全く違ったので私もてるてにして良かったです☺️
経膣エコーの時です😌最初の方の!
確か次の子には使えなかった気します😂- 5月11日
-
ガーディU・♀︎・U
そうなんですよね☺️
だから入院するのがある意味楽しみなんです😂
私も1人目の時入院日数も長かったので大部屋が辛かったし、看護師さん達も適当でいい思い出ないです😱
え?経膣エコーでもそのメモリー使えるんですか??それをそのまま4Dでも使うんですか?- 5月12日

にゃ
安心して入院できますよね😋
先生めっちゃ背高くないですか??
大部屋は辛そうですね😖
あたしもいい思い出ないです!
毎回先生違うし経膣エコーが痛くて😭
使えます!!
あ、多分そうだと思います!!!
-
ガーディU・♀︎・U
背が高いし横にもデカイしですね😂
分かってもらえるか分からないですが、ガキ使のヘイポーって知ってますか?それのデカくなったバージョンに私は見えるんです🤣🤣🤣
大部屋はしんどかったです💦
マナー悪い人とかいて部屋で電話したり、面会時間外に来たりとかうるさくて😱
経膣エコー痛いって下手くそな先生ですね😭てるての先生は全然痛くないですよね?
そうなんですか😳!それは知らなかったです🤔- 5月13日
-
にゃ
あー確かに似てます(笑)
陣痛の時始めて全身の先生を見たから
めっちゃびっくりしました🤣
本当にそういう人が居るんですね😳
やっぱ下手なんですかね😅
てるての先生にもその事話したら
めっちゃびっくりしてました😅
痛くなさすぎて神の手だと思いましたもん(笑)
たしかそうだと思いますが
違かったらすいません😖😖- 5月13日
-
ガーディU・♀︎・U
似てますよね!笑
これはてるてに行ってる方には分かっていただきたいと思ってて🤣
先生デカイくせに体重管理うるさい…(笑)
そうなんですよー!
主に外人の人がマナー悪かったりしてたんですけどね💦
神の手(笑)ただ診ればいいと思ってるような先生だとそういうのがこっちにも伝わってくるんですよね😥
いえいえ、大丈夫ですよ☺️
そういえば、てるてはバースプランみたいなのってありましたか??- 5月13日
-
にゃ
もうヘイポーにしか見えないです(笑)
あーそれはあるかもです🤣
あたし上の子の時15キロも増えたので
先生が出産大変だったでしょって言ってきて本当に大変だったので
体重と出産って関係あるんだと知りました😳
上の子の病院は全然体重言われなかったので増えすぎました(笑)
えー外人さんなんですね😂
あたしハーフなんですけど
確かに居ますね😖
会陰切開の傷も上の子の時より
治りが早くて本当に神の手だと思いました(笑)そうなんですよ😖
ありました!
何書けばいいか分からなくて
書かなかったですが😅- 5月13日
-
ガーディU・♀︎・U
たしかに体重管理は大切なんですが、あの先生に言われるとちょっとイラッとします🤣
でも、私も人のこと言えないので体重管理厳しい方がありがたい部分はあるんですが😥
体重増えすぎると産道に脂肪がついて赤ちゃんが通りにくくなるっていいますもんね💦
2人目では体重増えなかったですか?
ハーフの方なんですね😳!
もちろん日本人でもマナー悪い人多いんですけど、私の部屋では外人の方が多くて😭
帝王切開でただでさえ入院日数長いのに同室の方のマナーに更にストレス感じてました😑
やっぱり先生によって全然違うんですね🤔手術大丈夫かなーって思う時も有るんですが、話を聞いて少し安心しました☺️
バースプランって出産の時自分がどうしたいかってことなんですかね??- 5月13日
-
にゃ
あーそうなりますよね😂
でも維持できてたりすると
てるての先生褒めてくれますよ☺️
先生が気にしてたんでなんとか
+8キロでおさえられました😖
あーそれはストレスになりますよね😫入院中しかゆっくりできないですもんね😖
私もこんな違うんだと思いました😳
帝王切開だと北里の先生も来るらしいですが先生がいれば大丈夫です😊
そうですそうです!!
出産の時と入院中で書く所がありました😌- 5月13日
-
ガーディU・♀︎・U
今のところプラス900グラムなんですがそれでも注意されました😥
元の体重があるのでだいぶ厳しいです😭
きっと私が褒められることなさそうです🤣
そうなんです💦だから今回は個室がある部屋にしたかったんですよね😔
そうみたいですね!
しかも助産師さんが北里の先生も同じくらい大きいらしく手術室の中が圧迫感ハンパないらしいです(笑)
なるほど!今のうちにどうしたいか考えておきます🎵
入院時の持ち物とかって結構多かったですか??- 5月13日
-
にゃ
そうなんですか😳😳
妊娠中すぐ増えるから
なかなか辛いですよね😭
1ヶ月検診終わったら母子手帳に
メッセージ書いてあったので
きっと全部終わったら褒めてくれますよ😌
個室がいいですよね😖
たしか奥に1個だけ4人部屋ありますよね??
えーそうなんですね(笑)
あんなでかいのがもう1人居るんですね😳ある意味凄いですよね🤣
今になってビデオカメラ平気か聞いときゃよかったって後悔です😂
全然多くないです!!
必要最低限って感じです😌- 5月13日
-
ガーディU・♀︎・U
メッセージ書いてくれるんですか😳!
そんなことまでしてくれるんですね☺️
体重管理大変ですけど、普段だらけた生活したせいなので妊娠中くらいは頑張ります😭!
そうです!
前に母親学級した時に見せてもらったんですが4人部屋ありました!
でも、ほぼ使わないみたいで荷物置き場になってました🤣
ですよね😂
どんだけの圧迫感あるんだろうと逆にそっちが気になります(笑)
ビデオカメラって立会いの時にですか??
じゃあ荷物はカバン1つで済みそうですかね🤔
パジャマとかも必要なしですか?- 5月14日
-
にゃ
私も母子手帳見て
めっちゃびっくりしました!!
初めて見た時は冷たそうだなって
思いましたが話したら全然ですよね!
私が入院中雪が降ったんですが
看護婦さんに混じって先生も病院が開くギリギリまで雪かきしてて本当にいい人だなって思いました☺️
私も普段だらけまくりです😂
このまま維持できることを祈ってます😖
ですよね😳😳
そうなんですか(笑)
ちょっとでも気が紛れると
不安も少なくなりますよね😭
そうです!立ち会いの時です!
私はボストンバッグ1つでした!
パジャマいらないです😌- 5月14日
-
ガーディU・♀︎・U
たしかに暗い先生なのかなって思ったり、口コミでも合う合わないがあるって書いてあったのでどうなんだろう?って思ってたんですけど、実際話してみたら面白い先生でした😂
先生があぁいう人だから周りのスタッフもいい人ばかりなんだなって思いますよね☺️
昨日から夜は野菜中心の食事にしました😭その代わりお昼は好きなもの食べます\( 'ω')/笑
普通分娩だったら大丈夫そうな気もしますけどね🤔帝王切開は立会いできないみたいなので😭
じゃあほとんど病院側が用意してくれるんですね!それなら助かります🎵🎵- 5月15日
-
にゃ
ホントそれ思います😋😋
好きなものも食べないと
やってけないですよね😖
帝王切開で立ち会いできるとこって
少なそうですよね😖
そうです!!シャンプーとか歯磨きも貰えるので😌
ただ自販機がないので大量に持ってくか持ってきてもらった方がいいです🤣- 5月15日
-
ガーディU・♀︎・U
そうですよね😭😭
激しい運動はできないので食事制限するしかないですが、減らすことを目標にするよりかは今をキープすることを考えます☺️
そうなんですよね🤔
旦那は血が苦手なので立会いできなくてホッとしてましたが😂
そうなんですね!じゃあ本当に荷物少なく行けますね!
自販機で思い出したんですが、部屋に冷蔵庫ないですよね?皆で共同で使う冷蔵庫が部屋の外にありましたが、小さかったんですよね💦不便さは感じましたか?- 5月15日
-
にゃ
そうですよね😫
お腹の子の成長もありますしね😖
そうなんですか😂
男の人って苦手な方多いって言いますもんね😂😂
行けます!!!
無いです😂私は一々取りに行くのとか面倒だったのでその冷蔵庫使ってなくて産んだ時もまだ冬だったのであー冷蔵庫ないのかーぐらいでしたが
夏場に出産ですとやっぱ冷たいの飲みたくなりますしね😓- 5月15日
-
ガーディU・♀︎・U
そうなんです💦出産後好きなもの食べれるって思ったら今はある程度我慢できるので頑張ります😭
そうなんですよー!
1人目も立会い出産するか聞いたら「うーん…」って感じで、でも「私の苦しむとこちゃんと見といて!」って言って立会いさせるつもりが結局帝王切開になってしまったのでそれも叶わず😂
確かにあれ面倒ですよね🤔
どちらかと言うと冷たいのはあまり飲まないので飲み物はいいんですが、お見舞いとかでゼリーとか持ってきてくれる人いたのでどうしようかと思ってて💦今回は差し入れお断りしておかなくちゃ😭- 5月15日
-
にゃ
そうですよね😫
あっという間に出産になりますから
無理しない程度に楽しんでください😌
そうなんですね😭
帝王切開も立ち会わせに
できればいいですよね😖
確かに食べ物は困りました🤔- 5月16日
-
ガーディU・♀︎・U
ありがとうございます😊!
できる病院もあるみたいですけど、立会いできないとこの方が多いんでしょうね💦
やっぱそうですよね!
でも入院中のご飯美味しいみたいですし、量も多かったですか?
あんまりお腹空かないかな🤔- 5月16日
-
にゃ
遅くなってしまいすみません😭
海外だと多そうなイメージがあります😂
美味しいですね😋
お祝い膳もめちゃくちゃ豪華で🤤
量はちょうどいいぐらいでした!!
私は出産後異常にお腹空くので
おつまみとか買ってきてもらってました😂- 5月17日
-
ガーディU・♀︎・U
いえいえ、忙しい中返信してくださってありがとうございます☺️!
私も仕事とかで返信遅くなるので気にしないでください!
お祝い膳楽しみです〜😍
1人目の病院お祝い膳なのに全く美味しくなくて旦那に食べてもらっちゃいました(笑)
お腹空いた時は私も旦那に差し入れしてもらおうと思います!!
というか、そろそろ締めた方がいいですね😂また聞きたいことあったら質問させてもらいますね🎵
ありがとうございました♡♡- 5月17日

msys
1人目も2人目もてるてさんで産みました😊🙌🏻
-
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます😊!
出産方法は普通分娩と帝王切開どちらでしたか??- 5月13日
-
msys
2人とも普通分娩です😊- 5月13日
-
ガーディU・♀︎・U
退院時どのくらいプラスで払いましたか??- 5月13日
-
msys
助成金の42万と予約金15万のほかにって事ですよね😊?
2人目の時は誘発剤使ったりしたので10万弱プラスでしたが1人目は特に何もなく2万ほどのプラスでしたよ😊- 5月14日
-
ガーディU・♀︎・U
そうです☺️!
なるほど〜🤔
その時の状況によって全然違うんですね!
お友達とか周りの方でてるてで帝王切開出産した方いませんか💦?- 5月15日
-
msys
一緒の日に退院した方が帝王切開でしたよ😊🙌🏻
- 5月15日
-
ガーディU・♀︎・U
その方とは出産費用の話とかされましたか??- 5月15日
-
msys
その方は誘発とかもしたので10万前後って言っていたような気がします🤔だけどしばらくしてからお金がいくらか返ってくるって言ってました🤔
- 5月15日
-
ガーディU・♀︎・U
じゃあ、その方は帝王切開だけじゃなかったんですね😳
ありがとうございます☺️!- 5月15日
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
出産は普通分娩でしたか?
帝王切開でしたか??
my0217
普通分娩でした♡
ガーディU・♀︎・U
退院時、予約金の15万はいくらか戻ってきましたか??
それとも逆にプラスで払う事ありましたか??
my0217
返信遅くなってしまってすみません💦
予約金にプラスで払いましたね‼︎
たしか約10万くらいだったかと🤔
少し高かったですが、ご飯美味しかったですし、完全個室だったり、エステ?マッサージもついてたんで満足してます😊💕
ガーディU・♀︎・U
こちらこそ遅くなってしまいすみません🙇♀️
10万ですか😱😱
やっぱり高いなりの意味があるんですね😭
ご飯も楽しみだし、マッサージも楽しみなんです😍
my0217さんは4Dやりました??
my0217
はい、高いなりに楽しみもいっぱいでした💓
なので、もし2人目ができたらまたてるてさんにお願いしようと思ってます😊💕
4D一回だけやりましたよ‼︎
ガーディU・♀︎・U
私はこれで最後の妊婦生活なんですが1人目の時もちゃんと病院調べておけば良かったと思います😭
4Dやった時って携帯とかで見れるメモリー?カード?みたいなの(3000円くらいのやつです!)って買いましたか??
my0217
私も2人くらいでいいかなぁって思ってます😊でも、女の子も欲しいからもし2人目も男の子だったら3人目チャレンジしちゃいかもです😁
4Dのときはエンジェルカードとかいうものを買って、kazocというアプリをスマホに入れて動画見れる感じです‼︎
初回のみそのカード代もかかるので5000円だったと思います🤔
2回目以降は私も撮ってないのでハッキリしたことはわかりませんが、撮影代の3000円ほどになるはずです‼︎
ガーディU・♀︎・U
私も2人目男の子だったら〜なんて願ってましたが女の子でした😂でも姉妹にも憧れてたんで楽しみです🎵男の子もいてくれたらって思いますが3人を育てる自信がないので2人で終わりです(笑)
あ!そうです、そのカードみたいなやつです😳!
あれって必ず必要なんですね💦
撮影だけしてもらってその場で見るだけっていうのはしてくれないんですかね🤔
30週までにやった方がいいって言われたのでその間にできるとしても数回だし、そのためにこのカード買うのもなぁ…って思ってしまって😥
それならその場だけ見れればいいなぁとも思ったんです!
my0217
3人大変そうですよね😂自分自身が2人姉妹なんで3人が想像できないです🤣
たぶん、撮影だけはしてないと思います💦
4Dタイミングとか難しいですよね💦せっかく撮りに行っても顔見せてくれない場合もあるみたいですしね😭
ガーディU・♀︎・U
私は3人兄弟なので3人の大変さが分かります😂よく3人も育てたなって自分の親に対して思いますもん(笑)しかも多少歳が離れてるならまだしも、兄とは年子で弟とは3歳差なので余計に大変だったろうなと思います😭笑
そうなんですね😱😱残念😭
4Dのタイミング難しいです💦まさか30週までにって知らなかったので、え!どうするか考える暇ない!って思ってて🤔悩むな〜😥
ちなみに部屋はどちらを選びましたか??
my0217
3人以上育ててるママ本当に尊敬しますよね🙄✨
4Dはお金かけてチャレンジして記念つくるかつくらないかだと思います🤣
お部屋は洋室でした‼︎とくにどっちがいいですか?とか聞かれなかったです😅まぁ、どちらでもよかったんですけどね😂
でも、結果入院中におじいちゃんおばあちゃんが来てくれたので椅子のある洋室でよかったと思いました♡
ガーディU・♀︎・U
そうですよね!私もそう思います!
1人でも大変だと思う時あるのにこれが3人なんて…と考えたら💦
たしかに🤔!
1人目だったら確実にお金かけて記念つくってました😂
聞かれないんですね!
私の場合洋室なのは決まってるんですが、お見舞いとかで来てくれる時立ちっぱなしになってしまうのかなって思ってました!椅子って1つだけでしたか??
my0217
椅子はテーブルで食べるように1つともう1つ置いてありました‼︎
もしかしたら頼めば出してくれるのかもしれないですけど聞かなかったのでわかりません🤥
私の場合はお見舞い来るの家族中心とかだったので、ベッドに座ってもらったりしてました😊
ガーディU・♀︎・U
家族ならベッドに座ってもらうのもアリですね🤔
もし必要になりそうだったらその時聞いてみます☺️!
シャワーとかは特に時間気にせず使えましたか??
my0217
シャワーは30分ごとに区切られてて、事前にタイムスケジュール表みたいのにお部屋名書いて予約して使う感じでした‼︎
30分だと髪の毛洗って乾かしてまでだとかなり時間パツパツなので、ドライヤーが部屋にあればいいのにって思ってました😅
朝は結構早い時間からシャワー開いてたと思います‼︎最後は17時とかだったような記憶です🤔
ガーディU・♀︎・U
なるほど🤔
シャワーが混み合ったりとかはなかったですかね?
使いたい時間に使えなかったりとか💦
ドライヤーは部屋で使えませんでしか?
シャワー室で乾かすとなると急いでシャワー使わなくてはいけないからバタバタしそうですね😱😱
特別室入ってる方いましたか??
my0217
混み合うことはないと思いますよ‼︎
お部屋が8部屋しかないんで最大でシャワー浴びる人8人だろうし🤔
でも、浴びたい時間あって、そのときに予定なさそうなら早めに名前書いておいたほうがいいと思います‼︎
ドライヤー自分で持ち込めばお部屋でも全然オッケーだと思いますよ😊
特別室はちょっとわからないです💦
ガーディU・♀︎・U
なるほど!
じゃあ大丈夫そうですね☺️
そしたらドライヤー持ち込みしようと思います\( 'ω')/
そうですよね💦
長々とすみません🙇♀️
いろいろと参考になりました🎵
ありがとうございます♡
my0217
いえいえ、少しでも参考になったらならよかったです☺️💕
体重管理とか厳しいと思いますが頑張ってください‼︎私もかなり言われました😂
麻疹とか流行ってますし、温度差も激しいので体調気をつけてくださいね💦
ガーディU・♀︎・U
体重管理かなり厳しいです😭
でも普段のだらけた生活した結果なので妊娠中くらいは頑張ります!
ありがとうございました♡♡