
子供に暴言を吐いてしまい、育児に疲れを感じています。家事や育児で自己犠牲を繰り返し、産後の疲れがピークに。子供の頻回授乳にストレスを感じ、暖かい布団で安眠したいと思っています。
子供に暴言を吐いてしまいます!(T_T)
生後3ヶ月半‥産後の疲れがどっと出てきたのか、毎日シンドイです‥今日は0時から4時まで娘と闘ってます。
なんで寝ないの?ふざけんな!とつい叫んでトントンする力も強くなってしまいます。
旦那には赤ちゃんにあまり当たらないでね、と言われました。
じゃあどこに当たればいいの?
こっちだって、当たりたくて当たってる訳じゃないんだよ。
家事をしても、子守をしていても誰からも褒められず、只々自己犠牲を繰り返す日々。
分かります、望んで産んでしまったのはこの私だから。自業自得だと。
毎晩頻回授乳で肩もお腹も冷え、お腹を下し、ダッシュでトイレに駆け込む毎日‥が、おちおちトイレにも篭れずにドアの向こうからは泣き叫ぶ声。
最近姿が見えなくなると泣くんですよね、後追いにしてはまだ早いですよね?
もう理由を考えるのも面倒臭い。おっぱいもあげたくない。ミルクも作りたくない。只々、暖かい布団でゆっくり安眠したい。
産後疲れですかねー。
子育て楽しめないです。
- メロメロ(7歳)
コメント

うに
なんで寝ないの!?
私も何度叫んだか…💦
旦那さんへのイライラで
赤ちゃんにあたってしまうことも
ありました。
旦那さんに赤ちゃんを預けて
すこし息抜きの時間を作ってみてはどうですかね。
そして家事も、旦那さんがフォローできないのでしたら
できるだけ手を抜きましょう!
2~3歳になるまでは家なんてぐちゃぐちゃでよいです!

退会ユーザー
大丈夫ですか?😢
まだ出産経験がないので、私に言える事はないかもしれませんが心配になってしまったので…(´・_・`)
眠りたいのに眠らせて貰えないストレスや、色々な事に追われてクタクタになって毎日大変だと思います。
旦那様に休日だけでも少し協力してもらったり、近くに頼れる方はいらっしゃいませんか?😢
自分のペースが掴めるまでは大変かと思いますが、まだ3ヶ月だから上手くいかなくて当然だと考えて、めいめいさんが少しでも気楽に子育てできるようになると良いのですが😔
-
メロメロ
いま妊娠中なんですね!
優しい心遣いありがとうございます😭💓
読んでいて泣いてしまいました💦
言われてみれば、確かにまだ3ヶ月でした👀!
私はいつも、もう3ヶ月なのに〜とネガティヴな考えばかりしてしまっていました😔
上手く旦那や実母等に甘え、リフレッシュしていきたいです✨👌😭- 5月9日
-
退会ユーザー
出産した友達も産後鬱みたいになって心配でしたが、いつの間にか元気に育児してました🙆♀️!
今では二児の母で、子供たちより元気に走り回ってますよ😂笑
やっぱコツは手抜きなんですかね😂!
やりたくない家事はその日はしない!
明日か明後日かやれば大丈夫ですよ❤️
手抜きしても赤ちゃんも旦那さんも、誰も怒ったりしませんよ!- 5月9日
-
メロメロ
そうだったんですか!
だから優しい言葉をかけて下さったのですね(/ _ ; )✨
そういう実体験の話を聞くと心強いです👂😊
私も1.2ヶ月の時はもっとヤバくて、完全に鬱になってました😭
今は大分楽にはなってきているんですが、まだムラがあるんですよね😔💦
おぎさんは妊婦さんなのですね😊✨
こんなに優しいおぎさんだから、きっとこれから素敵な子が産まれるんだろうなぁ😊💓
お身体ご自愛くださいね😊✨- 5月9日
メロメロ
ご返信ありがとうございます✨
プロフィール見させて頂きました(^_^*)上のお子さんがいらっしゃるんですか?👀
2〜3歳になるまでは家はぐちゃぐちゃでOKというお言葉、すごく楽になり嬉しかったです😭✨
初参だと、手の抜き方が難しくてついアップアップしてしまうんですよね(T_T)
頑張らないことを頑張ろう!と思うのですが、それが一番難しいです😢
うに
そうなんです。設定を修正せねば…💦
畳んでない洗濯物の山、ほこりを見るのは落ち込みますが
その分子供との時間が作れてる!と思って自分を慰めてます💦
メロメロ
お子さん育てながらの妊婦さんなのですね🤱
尊敬します✨✨😭
子育て以上に大変で、尊くて、敬われるべき仕事はないと思います✨
私もうにさんのような素敵なママさんになれるよう、努力します✨(^_^*)