※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろーん
子育て・グッズ

2歳になる前に市役所の子育て支援かなにかの方から電話が来てお話したの…

2歳になる前に市役所の子育て支援かなにかの方から電話が来てお話したのですが、
お子様はお喋りしますか?というので
まだあまり話してないですねーと返したら
この歳で話してないと焦りません?と聞かれて
正直イラッとしました😔
そんな事を聞かれて不愉快だなと感じました
私が可笑しいですか?ただの愚痴なんですけどね…😨💦
なんだかとてもモヤモヤしてしまって…

コメント

deleted user

1歳半の健診、行かれました?
1歳半健診で、言葉をちゃんと発してるかどうかのテスト?みたいなのをされたかと思うのですが、そこであまり喋ってなかったりした子の所に、2歳になる前に電話する❗️とこちらのママりで教えてもらいました☺️
ウチの子はもうすぐですが、健診時に恥ずかしがったり、泣いてしまったり等して喃語やまんま、ママ等の言葉を喋ってなかったりした子に電話したんだと思いますよ😊
ですが…私も分かります💦
市役所の職員とか、用事で役所行くとイラッ💢とくる事あります💦

  • ととろーん

    ととろーん

    行きましたよー😊
    だからかかってきたんですかね?💦
    ついイラッとしますよねー💦
    また同じような事言われたら
    ちょっとそのお言葉は不愉快ですと伝えようかと思ってます笑

    • 5月9日