※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りきママ
その他の疑問

固定資産税は家買った年から毎年払うのでしょうか?だいたいいくらぐらい…

固定資産税は家買った年から
毎年払うのでしょうか?
だいたいいくらぐらい
払うのでしょうか?
何も分からず質問ばかりで
すみません😣💦⤵

コメント

ここな

家を買った翌年ですね。
毎年払います。
土地の広さ、土地の価値によって値段が高いは様々ですし、たしかに立てて数年は補助がでるので多少安いです。
我が家は今年12万ちょっとでした。

  • りきママ

    りきママ

    やはり毎年なのですね😭💦
    詳しくありがとうございます🙌

    • 5月9日
雷注意

毎年払いますよ〜!
うちは今年は14万ぐらいでしたが、近々市役所が近所に移転してくるので税額上がりそうです😂
土地の広さや建物の価値に加えて、立地条件も税額に関わってきますよ。
駅近だと高いですよね。

  • りきママ

    りきママ

    やはり毎年ですよね😭💦
    頑張ってお金貯めなきゃです!
    詳しくありがとうございます☺

    • 5月9日
りー

1月1日に持ってる人が払います。細かいですが、12月引き渡しより1月のが1年分税金かからないのでお得です。
建築部材を良いもの使うと上がるらしいです。漆喰の壁や外壁タイル、床暖、太陽光など。
住宅の価値が1200万以下だと住宅取得税がかからないけどそれ以上だとはみ出た分の3%かかります。

  • りー

    りー

    すみません、断言してるみたいに書きましたが、そんなに詳しくないです。かかるそうです!

    • 5月9日
  • りきママ

    りきママ

    1月1日以降に買うといいのですね☺

    詳しくありがとうございます🙌✨

    • 5月9日