※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
500
子育て・グッズ

アップリカのコランという抱っこ紐を使っている方いますか?めっっっっっちゃ使いにくくないですか…?

アップリカのコランという抱っこ紐を使っている方いますか?

めっっっっっちゃ使いにくくないですか…?

コメント

ゆ

めっちゃ使いにくいです!わかります😂

娘が首すわるまで使おうと思っていましたが、1度使ってそれっきりです。笑

     ゆり

分かります‼
使いづらくて別にもうひとつ買いました😰

ひよこ

私ももうひとつ買いました😅

あづ

コランcts使ってます😃
工程多くてめんどくさいですね笑
首が座ったら工程へらしてパパっとつけれるようにしました☺
慣れもありますよね☺

kkpp

どんな風に使いにくいのですか⁉️検討してたので参考にしたいです!!
首すわり後から使う予定で買おうとしてました…

  • 500

    500

    とにかく無駄にパーツが多く、赤ちゃんを抱っこするのにものすごい時間が掛かります💦
    しかもお尻のところの作りが変で、赤ちゃんの体勢が不自然になります。
    赤ちゃんの体重がかかるところに接続パーツがついているので、いつかパチンと外れて赤ちゃん落ちるんじゃないかとヒヤヒヤします。

    どこかに赤ちゃんを寝かせる場所がないと、抱っこできません。抱っこ紐に「赤ちゃんをスポッと入れる」ことが出来ないので、すごい不便です。検診のときなど、いちいちベッド借りたりしなくてはならず本当に慌ただしいです。

    抱っこから下ろすときも、パーツが多すぎてスムーズに下せません。抱っこするのも下ろすのも2人いないと無理です…わたしはいつも病院の先生などに手伝ってもらっていました。

    一度お店で実物を見てみるか、動画などで確認して見てください。本当にクソみたいな商品です…💦

    • 5月10日
  • kkpp

    kkpp

    ご回答ありがとうございます!!
    そうなんですか💦
    YouTubeで動画見たんですが、エルゴとの差がそこまで分からなくてww
    中のおんぶハーネス?ってやつ(落下防止の)がてまなんですかね?
    エルゴにも、落下防止のベルトが付いてるので、同じかな〜と思っていたんですが…
    実際使うと、そんな使いにくいんですね😓
    買おうと思ってましたが、試してからにします💦
    他にナップナップと、バディバディ が気になってますが、
    エルゴの方がやっぱりいいって方が多いですよね!

    • 5月11日
こすっ

私はめっちゃ使いやすいと思います。
基本止め外しするのは、エルゴと同じ腰と肩だけだし…。
腰が座ってきたら1分もかからず抱っこできると思います。
慣れもあるかと思いますがっ笑
うちは、まだ重宝してます!

こすっ

ちなみに、オンブハーネスはおんぶ以外は使わないくていいので簡単だと思いますよ