
コメント

うらなかまるこ
私は今22週ですが、すごく眠くて眠りにつくのに朝方よく夢を見ています。
良い夢だといいんですけど、
悪い夢や嫌な夢ばっかりで
今日は涙を流しながら
目が覚めました…
何なのでしょうかね?
小さいお子さんがいるのに妊婦さんで尊敬します‼︎
体調崩さないように気をつけてくださいね♡

ひまわり
同じです!
わたしも早産になる夢、旦那が浮気する夢など、妊娠中は変な夢ばかり…
何かが自分の中で不安なのかな?
正夢は嫌なのでなんとなく旦那に全て話してます(笑)
いい夢が見たいのに、何故なんでしょうね?
-
pon.co
こんばんは(^ω^)コメントありがとうございます✨
悪い夢を見るのは妊婦あるあるなのでしょうか?(;´Д`A
上の子の時も、よく悪い夢を見ていました😅ほんと、どうせなら良い夢見せてほしいですよね…💦
悪い夢って人に話すと良いと言いますよね💡わたしも旦那に聞いてもらおうかな^^- 10月29日
-
ひまわり
わたしも上の子の時もよく見てました(。•́︿•̀。)
たまに、産まれた後の成長した子供の夢もありましたが、基本は何故か悪い夢(´Д`|||)
いい夢も悪い夢も話しして、いい夢なら「こうなるのかなぁ?」とか、悪い夢なら「こうならないように!」って思って話しすると、旦那もなんとなくで聞いてるとは思いますが何かしら返ってくるし、自分の気も晴れて、悪い方には進まない気もするから良かったですよ♪- 10月29日
-
pon.co
お子さんが成長して、夢と同じ姿になったら驚きですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
うちは旦那が聞いてくれそうな感じではなかったので、ママリで皆さんに聞いてもらえてスッキリしました(^ω^)❤️- 11月1日
pon.co
こんばんは(^ω^)コメントありがとうございます❤️
お腹が大きくなってくると、息苦しくて眠りが浅くなることがあるそうです(>_<)
体力つけないといけない時期なのに、どうせなら良い夢でスッキリ目覚めたいですよね!😑✨