

ちまこーい
うちの母の立ちくらみは起立性低血圧です。起立性低血圧なら立ち上がるときにめまいがしますよ。内科か循環器内科で診察してもらえます。

ちまこーい
確か座った時と立った時の血圧の急な変化がめまいになるので立ち上がって血圧測定したりしますよ。普段の血圧は座って測定なので検査には出ないかと思いますよ。

☆奈緒☆
急に立ち上がったら目眩がするの普通だと思ってました。。

ぴぴ
有り難うございます!
病院行ったほうがよさそうですね、
普段の血圧は
妊婦検診とかでは
何も言われたことないのですが
可能性ありますかね?

ぴぴ
ありがとうございます。
普通なのですかね…(´・_・`)
酷い時は物の方とかに
突っ込んで行ったりしちゃうので、
危ないので、できるなら治したいんです〜(´・ω・`)

ぴぴ
ありがとうございます。
診てもらいに行きます〜。
ありがとうございました(∩´∀`∩)

Dragon Mam
急に立ち上がると目眩するのは普通だと思ってました。
目眩の度合いによるんではないでしょうか。
一時期ひどくて受診したことがあるんですが、目眩の仕方って二通りあるらしく、天井が回ってるかそうでないかで症状が違うみたいですよ。
どっちがどうかは忘れましたが私の場合は低血圧とホルモンバランスが崩れやすいのと、三半規管が敏感、というのが原因らしいです。
乗り物酔いしやすい人は三半規管が敏感らしいです。
目眩が立った時とかすぐ治まるなら心配ないと思います。
立ってなくても急に来たりとか、すぐ治まらないとか吐き気がするなら病院にいかれるのをオススメします~(^_^;)

ぴぴ
ありがとうございます。
そうなのですね、
もしかしたら普通なのかもしれないですね。
すぐおさまると思いますが
いつも気になるのは
動悸くらいですかね…。
次、注意して
意識してみようと思います。
コメント