
コメント

ゆづママ
崎陽軒のシュウマイは買ってきてもらったほうがいいと思います🧡

マリオの母
既にでているものもとっても良いおみやげセレクションだと思います♡それを含めて、わたしの中でおみやげベスト5(優劣つけられません)ご紹介します。
♡ 横浜かをりのレーズンサンド(ここのレーズンサンド食べたら他のものは食べられなくなります)
♡ 崎陽軒のシウマイ(しゅうまいなんて言ったらあかんですよ!)チルドでない、生に限ります。
♡ 霧笛楼の横濱煉瓦(もう、一度食べたら忘れない、肉厚!なフォンダンショコラです)
♡ 香炉庵の焼きもなか(もなかの常識を覆してくれます)
♡ 重慶飯店の月餅(愛すべき地元の名産月餅です。
もちろん、ありあけハーバーは文句付けどころない横浜が誇る銘菓です。横浜フランセもとても美味ですが、結構全国各地で購入できるので(それだけ美味しいということなのでしょうが)、おすすめは上ベスト5です。すみません、熱くなっちゃいました(´∀`)

あゆみ
横浜フランセ、美味しいですよ〜💕

なぱん
横浜っていったら、ハーバー!
ありあけのハーバーは昔から横浜銘菓ですよ!

ポテト
崎陽軒のシュウマイ、シュガーバターサンドの木、ナボナが好きです😊

いーちゃん
霧笛楼の横浜煉瓦です‼️
チョコレートケーキで濃厚です〜(^^)

ママぽっぽ🕊️
チョコがお好きならバニラビーンズがオススメです♡
川崎と横浜の日本大通りに店舗がありますよー😊❗️

みっくすついんず
もう出てますがハーバーと横浜煉瓦が美味しくて好きです(*^^*)

さくらさくら会いたいよ.・*
神奈川でしたら鎌倉の銘菓で
鳩サブレなんて
どぉでしょうか(^^)?
とてもシンプルですが
みんな大好きですッッ!!w.

ogumin
私は小川軒のレーズンウィッチが
お気に入りです(^^)

退会ユーザー
既出ですが、横浜フランセはおすすめです💓
手土産は大体ここで用意するのですが、サイズもかさばらないですしとても美味しくて毎回喜ばれます✨

ちっち
横浜高島屋のオードリーは本当に可愛いです!
まだ、3店舗位しかないので関東土産で買ったら大絶賛されますよ❤️

みけ
新横浜駅でも売ってる「霧笛楼」というメーカーの「横浜煉瓦」が好きです✨

しみこーん
馬車道十番館のビスカウトもおいしいですよ〜(^^)💕横浜煉瓦も好きです💕

初めてのママリ✴︎
紅谷のくるみっこ…手に入ればラッキーなくらい人気です!
鎌倉銘菓ですが横浜とかにもあると思います!

ママリ
皆さまたくさんのコメントありがとうございます😍❣️❣️
検索したらどれもとっても美味しそうで全部リクエストして買ってこれそうなものよろしく!!って送っちゃいました。笑笑
特に横濱煉瓦、崎陽軒のシュウマイ、めちゃくちゃ気になります❤️
横浜近辺は名物がたくさんあって羨ましいです😋
詳しく教えてくださりありがとうございました😊
ゆづママ
冷凍は味が落ちます。普通のやつがおススメです!