
コメント

あかね
二階にベビーベッド、一階にバウンサーで対応してましたよ😊

退会ユーザー
基本的には全部リビングに置いて、スリーコインズとかにあるようなボックスにオムツ10枚位、おしりふき、ガーゼ5枚位をいれるようにしてます!
新生児の頃はベビー綿棒もいれてました!
-
退会ユーザー
あ、ボックスは寝室に置いてる、ってことです。少しわかりにくくなってしまいました💦笑
- 5月8日
-
むーたん
いえ、とってもわかりやすかったです😊そんなもんでいいんですね♡参考にします!!
- 5月8日

はるお
うちはニトリで買った画像のボックスを二階に置いてます🙆
オムツ、お尻拭き、ガーゼ、汗かいた時用の着替え等、ひと通り入れれて便利ですよ😊
-
むーたん
これ、使いやすそうですよね!( ^ω^ )二階には着替えはどのくらいストックされてますか?
- 5月8日
-
はるお
私は使いやすいですー🙌初めはプラのボックスに入れてたんですけど、取り出したり動かしたりする度に音が鳴って気になって💦
これだと布なので、音で子供が起きる事はないので😊
着替えはとりあえず肌着を2枚です🙆
夏になったら増やすかもです!- 5月8日
-
むーたん
参考になります!
- 5月8日
むーたん
あ、ごめんなさい。赤ちゃんのオムツやガーゼなど細かいものです(>人<;)