
22週目の妊娠中で切迫流産のリスクがあり、点滴通院が必要。家で安静にしているが、上の子や旦那に申し訳ない気持ち。同じ経験をした方いますか?
いつもここではみなさんにお世話になってます!
現在二人目妊娠中で22週目に入りました!
20週の時に一人目同様切迫流産と診断され一週間に2回2時間の点滴に通院してます!
出血も張りも落ち着いてきたけど36週まで点滴通いをするよーに言われました😢
ゴールデンウィークもずっと家で安静にしてました...どこにも外出できず上の子や旦那にはすごく申し訳ない思いでいっぱいです。今回は上の子もいるので切迫流産ならないよーに気をつけていたのにすごくショック...
同じような方いらっしゃいますか?
- chanマィ(6歳, 8歳)
コメント

ちゃー
切迫流産で出血も張りもすごくて、入院となりました( ´△`)GWはもちろん24時間点滴で、お出かけも出来ずに、SNSで連休満喫してる友達見るといいなー(ノ_<)と思ってました。安定期に入ってるので旦那ともお出かけしたかったのにって、気を付けてたし、何したってわけでないのにショックですよね😢

かっちゃん
1人目ですが、19週から自宅安静生活しています( ;∀;)GWどこも行っていません( ;∀;)
-
chanマィ
安静にするってのが一番しんどいですよね...考えてたマタニティライフとはほど遠いですが、お互い赤ちゃんのために頑張りましょう⭐️
- 5月9日

やす
6週目から切迫流産と診断され、自宅安静および入退院を繰り返し、まだ安静が続いてます。
何もできずにいるのって、精神的に参ってきますよね😢
でもお腹の赤ちゃんは頑張ってます☺️お互い元気な子に会えるよう頑張りましょうね💕
-
chanマィ
6週目からですか‼︎それはしんどいですね...したいこともできず、外にも出れずストレスですよね...赤ちゃんも頑張ってるので私たちがくよくよしてたらダメですよね〜お互い頑張りましょうね‼︎
- 5月9日

かけ
1人目は安静にということで
21週から入院でした😢
母体はどうもないのに
胎児の心拍が落ちたりして
入院して管理してもらってよかったと思いました。
そのときもGWかぶっていましたが
子供を出産できて
甘い考えもっていたな。と反省でした。
結果33週1370gの小さい身体でしたが
なんとか元気にしてくれてます!
2人目はなんとか...と私も毎日ヒヤヒヤです😅
-
chanマィ
上の子がいるとなかなか安静ていうのも難しいし、遊んであげられないのがすごくかわいそうで、すごくヘコみました。
赤ちゃんってすごく強いですよね、私も頑張らないとって健診のたびに元気づけられています!
お互い無事出産できるよーに頑張りましょうね⭐️- 5月10日
chanマィ
私も安定期入って安心してましたもん。しかも予定日まで長い間点滴とのお付き合いかと思うと心折れそうにやりますよね!
でも、今はお腹の子を一番に考えんとなって思います!
お互い元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょうね⭐️