※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあたん0404
妊娠・出産

親友でもある先輩ママから指輪は早目に外しておきなよと言われました。皆さんも、指輪は外して過ごしましたか?

親友でもある先輩ママから指輪は早目に外しておきなよと言われました。
皆さんも、指輪は外して過ごしましたか?

コメント

♡叶望mama♡

私ずーっと外してないですよ!
産む時も外してません!

相当浮腫がない限り外す必要はないかと(ーー;)

  • まあたん0404

    まあたん0404

    なるほどね(((o(*゚▽゚*)o)))

    出来たら外したくないな(*^^*)

    • 10月29日
や〜子

私の知り合いが、病院の先生にとった方がいいよと言われ、取れず消防士さんに指輪切ってもらたみたいです。
念の為とっておくほうがいいかもと思います。

deleted user

妊娠わかってすぐはずしました‼︎

ももやん★

病院の看護師さんから外しておくように言われました。
帝王切開だと外さないといけないけど、指がむくんではずせなくなったら、指輪を切らなきゃいけないからと。
実際に指輪切った人も知り合いにいるので、私は早めに外していました。

まりりん

8ヶ月くらいに外して置きました。
後から抜けなくなったら大変だから外しておいたほうがいいですよ。

momomom

妊婦時代は早めにはずしました!
助産師さんに言われましたよ♪

みーこ◡̈♥︎

私が通ってる産院では25wを目安に指輪とネイルは外すよう院内に案内が掲示されてます\( Ö )/

ただ私は外そうと思えばいつでも外せるので今もまだつけてます♡

後期は浮腫みやすくなりますし、もしもの時に指輪を切断されてしまうので付けたままにするにしても一日数回外れるかどうか試した方が無難ですよ〜!

deleted user

わたしは出産時までずーっとつけてました!
緊急帝王切開になりましたが
手術中もつけてました!

が、産後、すんっごいむくみがひどく(笑)

とっておくほうがいいかな?と思います(^^)

miyu*mama

後期くらいに、お義母さんに外した方がいいって言われて外しました!それから1度もしなくなりましたけどね(笑)

比呂ஐ

わたしは帝王切開っていうこともあり外しておきました‼
手もむくんできてきつかったのもあるんですけどね笑

☆ALOHA☆

私いまだに付けっ放しで、もう抜けません((одо)))

ゆきねのね

ずっと付けていましたが、妊娠後期に入り浮腫みが出てきて産院で指輪ん外すように指導があった為にはずしましたよー(*ꆤ.̫ꆤ*)
無事に出産してからは赤ちゃんを傷付けたら嫌だなーと思い今も付けていません!

ぴーちゃん

むくみがひどい人は抜けなくて切るみたいですよ!
毎日指輪が抜けるかチェックしてました😅
抜いたのは出産の時だけで、病院の指示で陣痛で入院するときは外してきてと言われてました☆産まれてすぐ旦那がはめてくれましたよ♡

ザト

1人目は出産のタイミングまでむくみがなくて付けてましたが、産後痛かったです(´;д;`)
なので、2人目は早めに外してますw

橘♡

8ヵ月くらいで病院からそろそろ外しといてくださいねー
なにが起こるかわからないので、検査の関係で外さないと出来ないこともあるから、取れなかった時は切らなきゃいけなくなるからねーって言われて取りました
どのタイミングで取ろうかと思ってたので、病院から言われて良かったと思ってます

ぽにょこ

指が浮腫んでからは抜けなくなったら困るので外してます!!8ヶ月頃だったかな??⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
看護婦さん、助産師さんにも出産の時に万が一はめたままにしておくと、指輪を切らなきゃいけなくなるので早めに外しておくのをオススメされました💫