※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
子育て・グッズ

子育てに関する本やオススメの本を教えてください。3歳の子どもとの関わり方について不安があります。

子どもたち、もうすぐ3歳。
イヤイヤすることが増えたり、言葉を理解するようになったり。
これからは、子どもと関わるなかで、からだだけでなく、情緒の成長のことも考えなければなぁと思いますわ、
自分の叱りか方や、しつけなどの育児が、これでいいのかな〜。。と不安に思うことも増えてきました。
皆さんが、参考にされている子育て本や、オススメの本などありましたら教えてください!

コメント

水たまり

しまじろうや、ベビー公文の子育て冊子や、洋泉社MOOKの男の子の育て方を参考にしてます

  • とと

    とと

    ありがとうございます😊💕

    • 5月9日
かもあ

難しいですよね。叱り方いつもこれじゃダメだなって思いながら、毎日反省しています。しつけもしないと、、、
本当は叱らない育児をしたいのですが、自分に余裕もありません

質問の答えじゃなくて、すみません。

  • とと

    とと

    ほんと、もっと優しく余裕もって接してあげたいって思ってるのに、感情的に怒ってしまって、反省ばかりです😢

    • 5月9日
deleted user

情緒の安定重要ですよね。
お母さん自身が気分転換しながら子育てを楽しむ事が何よりも大切な事だと思います。

まだ1歳なのでイヤイヤはそんなにしないのですが危ない事は大袈裟にリアクションして危険だと教ることと触って欲しくない物は基本置かないのが良いのですが可愛らしいイタズラは子供にとって遊びなので大目にみて良く考えたねとか楽しかった?などポジティブに捉えるようにしていて色々な情報や考えを得て実践する事で今のところ落ち着いて子育てをできております。

オススメの1冊があります。
「絶対学力」という本なのですが子育てや家庭での教育、学習のヒントや親が何をすべきか事細かく書かれています。

幼少期〜高校受験までの見通しが付くので教科書のように手元に置いてあります。

学習の基礎ってなんだ?という事が書かれており結構勘違いしてる事が多かったのですがあり自分が受けて来た教育を見直す意味でも読むべき一冊です。

今まで読んだ教育書のなか子供が小さいうちに出会っていて良かったと思える本で何度も何度も読み返しています😊

「新絶対学力」という本もありますが「絶対学力」で簡単に説明されているの学習の仕方、視考力の育て方が詳しく書かれている内容なので絶対学力を読んでから手に取ったほうが良いかと思います。

中古でしかないのでオークションやフリマアプリで探してみてください🙌

話し方の本で実践しやすいのは「子供が聞いてくれて話してくれる会話のコツ」という本が赤ちゃんの頃の語りかけの頃から実践していて子育てを経験したアナウンサーが執筆した本なのでとても分かりやすかったです。

写真の一番下の雑誌ですが2月に発売された羽生くんが表紙のananです。喫茶店でこれは面白いと思い即買いに行ったのですが思考の整理は自分自身足りていない力なのでこれからの時代 子供に付けて欲しい力だと思います💪

  • とと

    とと


    とっても詳しく、ありがとうございます💕💕😍すごく勉強されてるのですね✨✨教えていただいた本、さっそく調べて読んでみたいと思います♥️♥️

    • 5月10日