※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりむし
お金・保険

子供の教育資金、子供が何歳までにいくら貯める予定ですか?💦よろしかったら家庭の年収もふまえて教えてください🙏💦

子供の教育資金、子供が何歳までにいくら貯める予定ですか?💦

よろしかったら家庭の年収もふまえて教えてください🙏💦

コメント

ままめろ

17歳までに500万です!
大学資金だけなので
後は家庭から出すつもりです
今は主人だけなので年収は
350〜400万です😭

  • みどりむし

    みどりむし

    コメントありがとうございます!
    大学資金で500万は必要なんですね😭
    毎月3万くらい子供の養育費として預金されてるのでしょうか?

    • 5月10日
  • ままめろ

    ままめろ

    それ以上かかるところもあるので
    それは家庭からですかね😭
    学資保険200万
    児童手当全部貯めて約200万
    毎月5000〜10000円貯金で
    17歳までに500万になる計算です🙋🏼‍♀️

    • 5月10日
  • みどりむし

    みどりむし

    返信遅くなってすみません💦
    詳しくありがとうございます☺️
    私も、学資保険と、児童手当と、現金預金と、と分けて貯蓄していこうと思いました!
    すごく参考になりました☺️ありがとうございます✨

    • 5月18日
たま

17までで教育資金は600万です!
他のお金は別に貯金してます!
結婚してからずっと専業主婦だし
これからも専業主婦の予定なので
年収は700くらいです!

  • みどりむし

    みどりむし

    返信遅くなってすみません💦
    詳しくありがとうございます☺️
    18歳で大学入学だから、17までに貯めた方がいいですね🤔すごく参考になりました✨

    • 5月18日
さち

高3秋までに1000万です!年60万貯めてますが、学資保険で満期400万もかけてます!

いまは1400くらいです!来年から時短をやめる予定なので、もう少し稼げそうです💪🏻

  • みどりむし

    みどりむし

    高校三年生の秋までにっていう具体的な時期があるといいですね、真似します☺️
    我が家は年間60万も貯められそうもないですが、詳しく教えてくださって参考になりました☺️✨ありがとうございます!

    • 5月18日
deleted user

18歳までに大学資金1000万
10歳までに中高資金(受験込み)1000万

と、理系、留学、私立に対応できるように考えてますが、あまりお金のことで甘やかしたくないので、無利子の奨学金が使えそうなら、自立心を育てる意味でそれも良いねと話してます。
困ったときはあとで私達が払ってもいいねと‥。
年収は30歳手取り1000万くらいです

でも、子どもが夢もなく勉強しない子なら、高校から働かせます〜😅

  • みどりむし

    みどりむし

    返信遅くなってすみません💦
    子供に夢もなく勉強もしない子だったら、働かせるのは良い考えですね☺️親のお金で大学だけでて就職しないでグダグダするより、社会にでて揉まれた方が子供によいかもです!

    年収があるし、計画的に貯蓄されてるのに、お金のことで甘やかしたくない、というお考えすごく立派だと思いました💦

    無利子だったら奨学金借りるのもいい案ですね🤔
    考え方や方針、参考させてもらいたいとおもいました☺️

    • 5月18日
butter

18歳までに600万くらいで、その頃の年収は、見込みで800くらいです。ちなみに、一人っ子の予定なので何とかなるかなぁと、漠然にしか、考えていません。

  • みどりむし

    みどりむし

    返信遅くなってすみません💦
    18歳までに500以上はやっぱり必要ですよね💦
    コメントありがとうございます☺️

    • 5月18日
kuku

大学入学までに一人辺り1000万(児童手当とは別で)を目標としてます💡
主人のみ、手取りで1100万くらいです。

  • みどりむし

    みどりむし

    返信遅くなってすみません💦
    児童手当とは別でいくらか預金は必要ですね💦すごく参考になりました☺️

    • 5月18日