
寝返りの練習で後一歩のところで悩んでいます。手助けするべきか1人で待つべきか迷っています。
寝返りが後一歩のところまで来ててもどかしい😂💦
みなさん寝返りは練習?させましたか?
後一歩のところをお尻を軽く押して手助けするべきか
そのまま1人で出来るのを待つか迷っています💭💭
- ママ(7歳)

ちー
こうやって足をクロスするんだよーってたまに教えてました(^-^)

あき
全然やらなかったです(^^)
わかります!うちもあと一歩❗️というのが毎日でした笑💦
ぅゔ〜〜〜‼︎みたくなりますよね笑
でも、普通にあと少しって時は、時々よいしょ!っと手伝ったりしていました♬たまーに自力にさせたり、毎回は手伝わなかったどす(^^)
うちは、あと一歩が長かったですが、その分出来た時の喜びが大きいです❣️

しーちゃん
いずれ出来るから教えませんでした!
友達からも寝返り始まってから、寝返りから戻りたいよーで泣き。
戻しても3秒で寝返りして泣くの繰り返しになります😅
最近は寝返り防止があっても腰を上手く動かせるので寝返りして、戻せとギャン泣きです(笑)
出来なくてもどかしい時期を堪能したほうがいいですよ☺️

退会ユーザー
うちは練習せずシャッターチャンスを逃すか!とひたすら毎日見つめ続けてました😅笑
寝返りしそうな感じから2週間後くらいに突然よっこいしょ。って感じで寝返り完成しましたよ〜😁
コメント