
昨日の検診で初めて尿糖が出てしまい、食事や体重の影響で赤ちゃんの頭が大きいと言われて心配しています。急激な体重増加で赤ちゃんに負担がかかるのか、短期間で頭が大きくなる可能性があるのか気になります。
いつもお世話になっております!
昨日の検診で今まで一度も
出たことのなかった
尿糖が++出てしまいました😭
というか、お恥ずかしながら
今までずっとマイナスだったので
気にした事もなく(;・∀・)💦
検診に行く30分前に
ケーキを一つ食べました。(笑)
それが関係しているの
でしょうか…?
それともGWに少しいつもより
高カロリーのものを
多く食べたからでしょうか?💦
昨日赤ちゃんは3200グラムで
今までも少し大きめとは
言われた事がありましたが、
昨日は
「頭が少し大きいけど、
ご家族に糖尿をお持ちの方は
いらっしゃいますか?
少し平均より大きい程度なので
ただの個性という可能性も
あるのですが…
体型は普通でおデブって
感じでもないし🤔🤔
でもお母さんもこの時期に
しては体重が増えすぎです😥」
と言われてしまいました。
糖尿持ちがいることを
突っ込まれるくらい
頭がデカイって事ですよね?💦
個性の可能性とか言われても
気になってしまいます。
私の体重は間違いなく
GWが影響しています💦💦
(10日前の検診から+600g)
予定日まで、あと8日ですが
急に赤ちゃんに負担を
かける事になってしまい
落ち込んでいます。涙
しばらく豆腐と野菜の生活に
しようと思いますが、
そんなに短期間で赤ちゃんの
頭は大きくなってしまう
ものなのでしょうか?💦
- ちゅけ(6歳)
コメント

ぽんちゃん
うちの子も2wで頭が急に大きくなって先生がびっくりしてましたが、エコーは誤差があるので大丈夫ですよ👌
尿糖はケーキが原因かもですね🤣
でも食べたくなるんだもん、仕方ないですよねー😫💔
私も34wの検診前にロールケーキ1切れくらいなら…と食べていったら見事に++でした🤣笑
でもその後も食事制限せず、まぁなんとなく野菜多めかなー?くらいの生活してました👌
うちの子は逆子だったので帝王切開でしたが、エコーした時より頭小さかったみたいです😍

あえこ
みなみんさんとほぼ同じ事を先生に突っ込まれました!
私もずっと出た事がなかったのですが、一度だけ糖尿が+になった事があります!
原因は生クリームたっぷりのどら焼きを検診30分前に食べたからです😄💦
看護師さんに何が食べた?!と言われて、伝えたところ妊婦さんは食べたものがすぐに尿で反応するから、原因はどら焼きだねー。でも、次の検診で尿糖が+だったら生活習慣細かくきくから!と言われました(笑)
体重が急に増えたのはGWに高カロリーのものを多く食べ過ぎたからかもしれませんね😁私も誕生日月の週に食べてしまって体重プラス2キロして怒られました😭
頭の大きさも平均より少し大きめで、出産後も一ヶ月検診まで頭が平均より大きいねー。と言われてましたが、3か月検診では平均になってました!
先生には徐々に平均になればいいから大丈夫だよ👌との事でした。
うちの子も出産直前は3000gと言われましたが結局3400gと大きめで、頭も大きめで(笑)今となっては良い思い出ですが、不安ですよね!!大丈夫です!予定日まであと少し頑張ってください!長文失礼しました💦
-
ちゅけ
生クリーム美味しすぎ
ますよね〜😭😭💕(笑)
すぐに尿で反応するの
知りませんでした…。💦
検診前にケーキはダメでしたねw
増えるって分かってはいたの
ですが主人と二人きりで過ごす
最後のGWだったので
いろいろ食べちゃいました😥
みなさん意外に頭が少し大きめ
と言われてしまった方が
いらっしゃるようで
少し安心しました(*^^)v
ありがとうございます💓💓- 5月8日

ママリ
尿糖ですが…
私は尿検査する一時間くらい前に焼きイモ食べて、+4出ました😅普段-なので、焼きイモの影響のはずで、次回尿検査の前には甘いもの食べないようにしたら、-になりました❗
きっとケーキの影響あると思います💦
あと、頭も妊娠終盤くらいから少し大きめと言われてましたが、旦那さんが大きいからかなぁって思っていて、産まれたら標準でした❗エコーって、誤差ありますしね😰
気にされるなら甘いものを控えて、和食のバランスの良い食事を心がけて、出産に向けて体力付けて頑張ってください🐰
-
ちゅけ
お芋でもスイーツレベルの
尿糖出ちゃうんですね😱😱
次回の検診前は糖がでそうな
ものを食べずに臨みます(°ー°〃)
やっぱりエコーって
誤差があるものなのですね!💦
うちの主人もすこーし頭が
大きめなので(笑)
気にしつつ、少し和食寄りの
食生活を心がけようと
思います(*^^*)💓
ありがとうございます💓💓- 5月8日

★バブルス☆
私も...私自身体重もめちゃ増えました。
尿糖は出ませんでしたが…。長男を産む前には足もぞうさんのようにめちゃ浮腫んでしまいました(^◇^;)
産後まで浮腫がなかなか引かず大変な思いをしました(^◇^;)
2人目の時は予定日の1ヵ月前くらいから赤ちゃんが大きいと言われていました。予定日より2週間早く産まれましたが体重は3360gありました(^◇^;)
上の子は大きいとは言われてませんでしたが、予定日超過して3364gでした(^◇^;)
母体の体重が増えると難産になりやすいとも言われますし…今からでも頑張って下さい(^◇^;)
元気なお子様を産んでください(✿´꒳`)ノ°+.*
-
ちゅけ
私も最近むくみヤバイです😫
塩分はむくむって聞いたので
薄味にしたりしてたんですが、
糖分は…盲点でした💔(笑)
難産にならないように
あと少しがんばってみます!
ありがとうございます✨- 5月8日

まき
検診前の食べ物飲み物かなり影響力ありますよ。 なので、検診前は避けるようにしてます。 先生も検診前はなんか甘いものをのんだりたべたりした?って よくご存じで(笑)
-
ちゅけ
そうだったんですね😂💦
全く無知でお恥ずかしいです…💦💦
次回は検診前は絶対
食べません(´Д⊂ヽ(笑)
コメントありがとうございます💓- 5月8日
ちゅけ
体重とかはよく誤差があるって
聞きますが頭のサイズまで
誤差が出るの知りませんでした😳
勉強になりますφ(..)✨
そうなんですよ〜。涙
最近やたら甘いものを
食べたくなってしまいます…💦
ぽんちゃんさんの様に
出産時に少しでも頭が小さく
してあげられるように
がんばってみます\(^o^)/
ありがとうございます💓💓