
コメント

おかちゃん
ワクチンはだいたいの病院が基本取り寄せなので、病院に問い合わせて見られたらよいと思います😊
ただ、品薄になってきているという話です…

ぱるる
全国的にも、麻疹だけのワクチンはどこも少なくほとんど無いそうですよ!
MRじゃダメなんですか?
2人目とか考えていらっしゃるのであれば、念の為MRでも良いかと思いますが☺️
私は風疹の抗体も低かったのでちょうど良いと思いMRを旦那も私も打ちましたよ〜❣️
-
ぱるる
ちなみに、娘さんに予防接種させる予定はないですか?
- 5月8日

ビーデル
全国的に麻疹のワクチンはないそうです。
MRワクチンでも同じように効果あります。
デメリットは費用が9000円ぐらいで高いと言うことぐらいです。
一歳未満はよほどのことがない限り予防接種しないそうです。
かかって72時間以内に接種すれば軽く済むとききました。
りょん
コメントありがとうございます😊
10件ほど電話してどこもなくて😭
おかちゃん
そうなんですね💦私京都なんですが、主人に抗体がないかもしれないので麻疹風疹ワクチン打たせたんですが、連休前ですでに少なくなってきてると言われました。
最近は麻疹風疹ワクチンの方がよく打つので、麻疹だけのワクチンは生産量自体が少ないのかもしれません💦
りょん
そうなんですね( ´•̥_•̥` )
私も旦那にうってほしくて、、
混合ワクチンならあるみたいなので、なくなる前にうってもらってきます😭!!
おかちゃん
心配ですよね。うちももうすぐ生まれてくるのと、上の子もまだ一回しか打ってないので打ちにいってもらいました😵
ワクチンが定着するまで2週間から1ヶ月ぐらいかかってしまうので、打つなら早めがおすすめです!!!!
りょん
ほんと心配です(>︿<。)
そうなんですね😭
旦那が来月県外に行く予定があるので早く予約します😢
りょん
何度もすみません!!
ちなみに値段ておいくらでした😭??
おかちゃん
だいたい8000ぐらいだと思います!
うちは妊娠中なので公費を使ったので、3500円でしたが💦
はじめてのママリ
横からすみません。
妊娠中もワクチン打てるんですか?
おかちゃん
あ、京都市は妻が妊娠中の場合、旦那が割り引きを使えるって話です!ワクチンは打てません💦言葉足らずでしたね、すみません。
はじめてのママリ
なるほど!そんな制度があるんですね!いいですねー♡
おかちゃん
妻が抗体が低いことが前提なんですが…書類を出す訳じゃないので…内緒です。笑
抗体検査も無料で受けられたりします😊あまり大々的には広告してないので、もしかしたらきなこちゃんさんのお住まいの地域でも何かあるかもしれませんよ✨
はじめてのママリ
そーなんですか!!わたし産婦人科で麻疹のことを聞いたら「抗体検査をするくらいはしたらいいけど、したところでワクチン打てないしどーしようもないからねー」と言われました。それに妊婦がかかったら大変なのは風疹であって、麻疹はまぁ大丈夫だからって言われて…あぁ、そうですかとしか言えなかったです😂