
1ヶ月7日の赤ちゃんが大量に吐いています。吐く内容は白色や透明+白色の固形物で、泣くこともあります。おっぱいを欲しがる時もありますが、大丈夫でしょうか?吐き戻しの原因や対処法についてアドバイスをお願いします。
相談させてください。
1ヶ月と7日の女の子を育てています。
元々、吐き戻しの多い子どもでしたが、ここ2~3日、大量に吐きます。ゲップの時に吐くこともあれば、布団に寝かせた時に吐くこともあります。数回に分けて吐きます。
吐くのは白色だったり、透明+白色の固形物だったりします。吐いた後は泣くことが多いです。おしっこ、うんちともによく出ています。
そのあと、またおっぱいを欲しがることもあります。あげても大丈夫なのでしょうか?
吐き戻しが多いのは、どこか悪いのでしょうか?心配です。アドバイスよろしくお願いいたします。
- えびほたて(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
長男は吐き戻しが異常でした。原因は幽門挟窄症でした。この診断の前にはミルクもあげていたのでミルクアレルギーの疑いもいわれました。ミルクも足しているならその可能性もあります。
病気ではなく、ただたんに吐き戻ししやすい子もいます。
ポイントは体重です。体重が減っていればすぐ病院に連れていってください。

あやみ
うちも下の子が吐き戻し多かったけど、泣いたことはなかったです。
私なら、念のため小児科に連れて行きます。
-
えびほたて
泣いたのは今日が初めてです。
泣いたあと、抱っこで寝ました。眠たかったのかな...。小児科に行くの、検討してみます。- 5月8日
-
えびほたて
アドバイスありがとうございます!
- 5月8日
えびほたて
幽門狭窄症というのがあるのですね💦
ほぼ母乳ですが、日に1~2回はミルクを足しています。
体重、測ってみます。
アドバイスありがとうございます!