※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
産婦人科・小児科

ミレーナを授乳中に入れることは可能ですか?挿入後の検診はどのくらいのペースで行われるのでしょうか?

ミレーナ入れてる方に質問です!
今、授乳中で生理再開前なのですが
ミレーナを入れたいと考えています…💦
色々見ていると、生理中に入れるとか授乳中はダメだとか書いてあったりしたんですが実際にはどうなのかな?と思って。
あと挿入後に定期的な検診があるかと思いますが、それはどの位のペースでしょうか?
病院に行った方が早いと思いますが子連れだと中々足取りが重くて😭
よろしくお願いします!

コメント

さかなちゃん。

入れる予定ですが、生理が終わってから来てと言われました!
わたしの病院は費用は4万でした!
挿入1カ月後、3カ月後、1年後、あとは1年ごとで5年後に新しいのに取り替えと言われましたよー!😊

  • なな

    なな


    早速の御回答ありがとうございます♡!
    そうなんですね…やはり生理再開まで待った方がいいみたいですね(;_;)ちなみに授乳は関係ないんですかね??
    4万円というのは、保険適用ででしょうか?自費ででしょうか?確か私の産院の所もIUDで4万除去が1万と言われました😫

    • 5月7日
  • さかなちゃん。

    さかなちゃん。

    私もう母乳出なくて授乳はわかりません😭すいません💦

    4万は実費です!多分どこも4〜5万くらいなんですかね?🤔

    • 5月8日
あいたろ

生理痛がきついとかだと、保険適用で1万5千円と聞きましたよ😊

ちゃお

私も授乳中ですが、出産後41日目で生理きて次の生理きて5日目の出産2カ月後に入れました😊
少しの誤差は大丈夫だと思いますが、あまりにも検診がずれるのはもし何かあった場合責任も取れないと思いますので、一応先生に聞いた方がいいと思います。
私は完璧な避妊目的で入れたので保険適用ではないので、検査費や再診料など全部込みで5万ちょいでした😊