
赤ちゃんをだっこひもで出かけたら暑くて汗をかき、帰宅後は赤ちゃんが汗をかいて真っ赤になりました。紐の締めすぎか心配です。皆さんはどうですか?
今更ながら、
エルゴを買いだっこひもデビューしました☆
まだまだ、
不馴れなのと体が固いので
後ろのバックル?がなかなか届かなかったり大変です💦💦
そこで、
質問なのですが…
初めてのお出掛けで
赤ちゃんをだっこしてこんなに暑いのか…と実感しました。
夏なんてどーなっちゃうんだろうと心配しつつ…
昨日出掛けたときに、
赤ちゃんと密着してるお腹にめちゃ汗かきました💦💦
みなさん、そんなものですか⁉
また、
お出掛けで帰ってきたら
だっこしているからしょうがないとは思うのですが
子供の体が洋服の後だらけで真っ赤でした。
紐のしめすぎなのでしょうか?!
みなさんは、どんなかんじですか?
- ゆっこ1212(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
お腹に汗かきますよね>_<
子どもの体は服やオムツのような跡がどうしてもついてしまいます💦
でも、説明書よりも緩くしてしまうと、前かがみになった時、たぶん落ちてしまうので仕方ないと思っています。

はっぴーかむかむ
真夏は地獄です(笑)
でも、保冷剤を赤ちゃんの背中側に入れると赤ちゃんは機嫌良くしていました!!
-
ゆっこ1212
真夏絶対ヤバイですよね💦💦
保冷剤は背中側だけで大丈夫でしたか?- 11月2日
-
はっぴーかむかむ
お腹側だと、お腹冷えそうで心配だったので、背中だけです!
専用のものが売ってますので、おすすめします(*^^*)千円くらい。
冬はレンジで湯たんぽになるそうです!- 11月2日

ssao
バックル届かないですよね😅
肩ベルトの長さを調節して、後ろのバックルが届くようにしました!なので若干緩めです(笑)
その分、後ろのバックルは短くしてます。
汗もかきます!
真夏は、びちゃびちゃでした(笑)
私はいいのですが、息子がかわいそうで…。
子供の背中の位置に入れられる保冷剤が売っているので、夏場はそれを利用してました。
子供と、自分の胸に拳一個分くらいの余裕があるのがちょうどいいキツさらしいですよ😊
-
ゆっこ1212
自分が固いので毎回バックル苦労します💦
しめようと苦戦してると子どもは泣くし…
慣れですかね!?⤵⤵
長さを私も色々と調整してみたいと思います🎵🎵
ありがとうございました☆- 11月2日
ゆっこ1212
お腹にめちゃ、かきますね💦💦
あとは、仕方ないんですね!!
ありがとうございます☆