
コメント

まめも
目をこすった手で触れたりすればうつる可能性はあります💦
私も見事に娘の結膜炎がうつって、今まさに目やにがすごいです😐

( ´∀`)
うつりますよー
同じタオル使わないとか、眼を触ったら、手をよく洗うとかしたほうがいいです
-
向日葵
同じタオルは使わないので、移るとしたら目を触った手で触るしかないです。怖い怖い。旦那さんにはしばらく子供に触らないでって言いたいです。注意して生活するしかないですね。
- 5月7日

ヒロ
流行性角結膜炎ではないんですよね?
ものもらいは体の抵抗力が弱っていたり、傷に常在菌がついたりしてしまうことが原因でみんなが持ってる菌によるものなのでうつりません。
流行性角結膜炎はアデノウイルスによる感染症です。
-
向日葵
病院に行ってもらったのですが、流行性結膜炎とは言われなかったそうです。うつるかどうかまで聞いて来なかったそうで(信じられませんよ(TT))。安心しました。ありがとうございます。
- 5月7日

ウサビッチ
移るものと移らないのがあります!
私自身小学生の頃宿泊学習前日にものもらいになり眼科にいったら移らないから宿泊学習も行っていーと言われました。
眼科に行くのが1番だとおもいます!
-
向日葵
旦那さんに今日眼科にいってもらったのですが、ものもらいとしか言われなかったそうで、しかも移るかどうかとかまで確認して来なかったんですよ!子供がいるのに信じられないです。でも移るなら先生がそう伝えますよね?きっと。ちょっと様子を見てみます。ありがとうございます😊
- 5月7日

みずき
うつるものもらいとうつらないものもらいがあるそうです!
接触感染だと思うので、旦那さんはむやみやたらといろんなものは触るのを避けて、子供にうつらないようにできるだけ隔離するのが一番かと…
あとは手洗いをこまめにしていただく、奥様やお子さんも洗うようにするのがいいと思います!
-
向日葵
よくよく旦那さんに話を聞いてみたら、1週間前から実は目が痒かったそうで…((((;゚Д゚)))))))しかも、ものもらいだったとしたら移らないから平気だと思ってた、だそうですΣ(゚д゚lll)もうチーンって感じです。今日眼科に行ってもらってものもらいとだけ言われたそうで、結膜炎とは言われなかったそうです。1週間前からおかしかったのならもう私や子供に移っていてもおかしくない!コメントありがとうございます。出来るだけ手は打ちたいと思います。
- 5月7日
-
みずき
確かなんですがものもらいはうつらずはやり目だとうつるってきいたことがあります!たぶん病院側もはやり目の場合だともう少し対応が違うんじゃないかと思います!
もし不安であれば病院に電話して聞いて見るのもありかと思いますよ♬- 5月7日
-
向日葵
ありがとうございます!病院に聞いてみます!
- 5月7日
向日葵
病院では結膜炎とは言われなかったそうなんです。結膜炎だと移りますよね!旦那さんには子供に触るときは手を洗ってからにして!って言ってみます。