
3回目の人工授精で授かった方、経験を教えてください。1、2回目との違いや成功の秘訣が知りたいです。逆に何も変わらなくても授かった方も聞きたいです。
こんばんは。
3回目(3回目以降でも)の人工授精で授かった方いらっしゃいますか?
その時は1、2回目と何か違ったことはありますか?
1、2回目はこうしていたけど3回目はこうしたら授かったとかあれば教えていただきたいです。
逆に、何も変わらないが3回目で授かったとかもお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
- coco(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ココぞー
こんばんは😊
私は3回目の人工授精で双子を妊娠しましたっ( ^ω^ )
1、2回目は排卵誘発剤を5日間ほど?(忘れちゃったんですけど)
飲んで卵子を1つ育ててタイミングを計ったのですが、失敗してしまい、3回目の時に確立を上げるために、ゴナールエフという自己注射を生理が始まってから打ち、卵子を複数育てました。
その時は卵子3つ出来、そのうちの2つが受精卵となり着床しました。
過去に3度、化学流産も有りましたが、経験してるので、今回の妊娠も不安だらけですが、2人ともすくすく育ってくれてます😊
今では自己注射に切り替えて良かったなと思ってます🌟

シロウサギ
こんばんわ!
不妊治療で現在2人目を授かりました!私の病院では6回人工授精しても授からなかった場合体外授精に切り替えになると言われ…三年治療していたので〔転院も2度しました〕正直貯金も持たないので体外は諦めていました。5回まで失敗しました。あと一回のチャンスだね〜これで駄目なら治療はお休みしよう!と主人と話していた矢先でしたが6回目で授かる事が出来ました!特に回数を重ねる事に違いを感じたという事はないのですが…今思えば毎回大きな期待をしてしまい生理が来る度に絶望し…ラストチャンスに近づくにつれて諦めと何となく吹っ切れた様な気持ちがあったので心のプレッシャーが無くなったからなのかな?なんて思ってます。焦りは必ず出てしまうと思うのですが…まだチャンスはあります!どうか質問者様に可愛い赤ちゃんが授かります様に!お祈りしています。
-
coco
お返事ありがとうございます!
最後の優しいお言葉も嬉しいです(*´∀`)
諦めたらすぐできたというお話をよく聞きますよね。
本当に精神面て影響が大きいですね!
どうしても焦りは出てしまうのですが、なるべく忘れて過ごせるようにしたいなぁと思います☆他に何か集中できる楽しいことを見つけたいです!
ありがとうございます(’-’*)- 10月28日
coco
お返事ありがとうございます!
ゴナールエフという注射は、卵子を複数育てることだけを目的としている注射ですか?
そのようなものがあることを初めて聞きました。
私は科学流産を経験したことがないので、逆に妊娠できない原因が何か見えないところにあるのではないかと不安になったりします(>_<)
3回目も不安で仕方ないです!
お話聞かせていただき参考になりました!
ありがとうございます(’-’*)
ココぞー
はい!ゴナールエフは確か確立を上げるために卵子を複数育てる事を目的としてる薬だと思います。
中には沢山卵子が出来てしまい、4つ以上出来てしまった場合には多胎妊娠を避けるために人工授精は中止させる事になるみたいです。
coco
そうなんですね!
ゴナピュールという卵胞を育てる注射をした時には双子になる可能性が増えるというのを聞いたのですが、ゴナールエフは初めて聞きました。
4つ以上ですと中止になるんですね!
聞けて良かったです(*^-^*)
ありがとうございます☆