※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくたんぽ
妊娠・出産

エコー時に「だいにとういぜんぺき」と言われる理由と問題はありますか?知りたいです。

検診の時に毎回、エコー時に「だいにとういぜんぺき」(?)と先生が言っているのですが、それはどういった状況なのでしょうか??
また、それによってなにか問題はあるのでしょうか?
分かる方いましたら教えてください( ; _ ; )

コメント

にゃむこ

こんにちは😊
第2頭位前壁でしょうか?

あかちゃんの頭は下向きにあり、体がお母さんからみて右手側にあるのが第2頭位と呼ばれるあかちゃんの姿勢です😋

ぜんぺき、がこの漢字であっているならばあかちゃんがの前に壁ですかね?

頭位については合っていると思いますが、ぜんぺきはわかりかねました😭

逆子でなければ第1頭位か第2頭位が正常な赤ちゃんの姿勢なので何も問題はないと思います♬

  • つくたんぽ

    つくたんぽ

    漢字は分からないですけどたぶんそうだと思います!👍

    なるほど!毎回先生がそう言っていたので不安だったんですが正常な姿勢なら安心です( ˘ω˘ )💓

    ありがとうございます!

    • 5月7日