※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

赤ちゃんは抱っこしないと寝ない場合があります。お昼寝が短い時、抱っこでしか寝ない不安があります。

抱っこしたままでないと寝ない赤ちゃんはいますか?
今日のお昼寝は着地成功したと思ってもすぐに起きてしまいます💦
抱っこでしか寝ないとどうしようかと不安に思っています😭

コメント

deleted user

昼間は抱っこでないと寝ません😭
夜は1カ月検診が終わってから布団で寝る練習したので、夜だけはコテンと寝て助かってます♫

  • ゆい

    ゆい

    昼間は大変ですが夜は寝てくれたら助かりますね❗
    練習しないといけないですよね💦

    • 5月7日
とも19

不安にさせてしまうかもしれませんが、上の子は10ヶ月までは抱っこでしかお昼寝できませんでした💦
夜はベビーベッドで寝てくれたのですが、お昼寝はベビーベッドでは全くでした😅

  • ゆい

    ゆい

    夜は寝られるけど昼寝は眠れないのはどうしてなんでしょうね?
    夜寝るというリズムができているからでしょうか。。

    • 5月7日
  • とも19

    とも19

    息子は4ヶ月頃からは朝まで起きずに寝る子だったので、リズムが出来ていたのですかね💦
    今下の子も、抱っこが多いですが、時々添い寝すると寝てくれる事もあります!添い寝はされてますか?
    今思えば、ベビーベッドがダメだったのかなと。。

    • 5月7日
  • ゆい

    ゆい

    夜は添い寝で、昼はベビーベッドだったり抱っこで着地させています。昼はほとんど添い寝していません。
    夜はぐっすりだと助かりますね❇️

    • 5月7日
はな

生後4ヶ月くらいまで抱っこじゃないと寝れなかったです😂
ソファに座って、授乳クッションの上に乗せて抱っこしながらすごしてました😂😂
だんだん背中スイッチ入らなくなって、今ではほとんどおろしても起きません🤗

  • ゆい

    ゆい

    背中スイッチがなくなるといいのですが💦
    何ヵ月くらいでなくなりましたか?

    • 5月7日
  • はな

    はな

    5,6ヶ月は添い寝、7ヶ月くらいからおろしても大丈夫になった気がします🤔

    • 5月7日
  • ゆい

    ゆい

    うちの子も早くスイッチがなくなればいいのですが💦
    赤ちゃんは敏感ですね(--;)

    • 5月7日
サリル

うちは、ほとーんどおっぱいか抱っこ紐じゃないとお昼寝しません。
添い乳も嫌いだからほんとにキツかったけど、最近になってやっっっと、寝たら布団に置いても、となりに一緒に寝れば目を一瞬開けてもそのまま閉じて寝たりするようになってきました。ただ、上の子が家にいるときは声で起きちゃうので、結局抱っこ紐に入れないとすぐ起きちゃいますが。。
だんだん置いても起きなくなるといいですね(^ ^)

  • ゆい

    ゆい

    抱っこ紐なら寝るんですが置いたら必ず起きるんです💦
    添い寝だと安心するのでしょうか😄

    • 5月7日
(^O^)

夜は布団で寝てくれますか??
うちの子は昼間は抱っこじゃないと寝てくれなかったけどここ1.2週間でたまーに置いても寝てくれます😊
置いた瞬間に起きそうになったら私の指を握らせると落ち着いてまた寝ます!

  • ゆい

    ゆい

    夜は布団で添い寝しています😄
    早朝にぐずるのでそのときはラッコ抱きしています(--;)
    指を握らせる方法試してみます‼️

    • 5月7日
なみ

息子も娘も抱っこでしたよ。
ちなみに、トイレも片腕に抱えて入ってました😂

昼間はコアラ、夜はラッコ…

でも、大丈夫ですよ。
『何時』とは断言できませんが、必ず布団で寝てくれるようになりますから。

でも、腱鞘炎には気を付けてくださいね(⌒‐⌒)
少しでも違和感があったら、あぐらの上に乗せたり、体にもたれさせたりすると、少し楽になりますよ(* ̄∇ ̄*)

  • ゆい

    ゆい

    うちの息子は大きめに育っているのでこのままだと腱鞘炎が心配です💦
    寝ているうちに用事をしたくても身動きとれないですよね😭
    あぐら、試してみます‼️

    • 5月7日
  • なみ

    なみ

    息子も大きく産まれたので、尚更親近感です(((*≧艸≦)

    腱鞘炎になると癖になりやすいので、本当に気を付けてくださいね(⌒‐⌒)💦

    • 5月7日
  • ゆい

    ゆい

    腱鞘炎になりそうならサポーター購入してみます😄
    気を付けます💦

    • 5月7日
deleted user

抱っこしたまんまですー。
究極に眠い時だけは
添い乳で さっと寝てくれます!

  • ゆい

    ゆい

    添い乳でも寝てくれないときあります💦
    抱っこ大変ですね(--;)

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぷぷの場合は わたしの乳首を
    おしゃぶりだと思ってるようで
    おっぱい出てなくても
    離さないので
    ミルクたくさんあげて
    ある程度 抱っこしてから
    最終に添い乳パターンです*+

    • 5月7日
さすけ

ラッコ抱きじゃないと寝ません(>_<)着地に成功しても5分位で起きちゃいます。
この子はこういうスタイルなんだな!と思う事にしてます😀
友達が遊びに来る時はさすがにラッコ抱きは出来ないので困ります(笑)

  • ゆい

    ゆい

    ラッコ抱きは着地失敗しますね💦
    自分も横になれるからいいんですが😄
    今だけの辛抱ですかね💦

    • 5月7日