
予防接種の予診票が残っているけど、どれから受ければいいか不安。1才までの接種は終わったけど、1才過ぎても接種が必要か、市から送られてくるか心配。
予防接種についてです!
5月5日で1才になりました!
市からもらった予防接種の予診票が
ヒブ4回目、肺炎球菌4回目、
四種4回目、水疱予防1、2回目、
日本脳炎1期1、2回目+追加で1枚、
の予診票が残っています!
以前に予防接種行った時に
『今日で1才までの予防接種終わったから
次の予防接種は1才過ぎたらだねー』と
言われたのですが、どれから
接種受ければ??今、手もとにある
予診票全て接種し終わったら
もう予防接種ないんですか?
また市から予診票が送られてくるんですか?
無知ですみません(>_<)
- MaaaaD(7歳)
コメント

抹茶アイス
予防接種 スケジュール
で調べたらネットで出てきますよ。
また予診票は新たに発行されません。
今お手元にある分で全てです。
日本脳炎は3歳で1回目、
他のものは1歳代で打ちます。
なのでヒブ、肺炎球菌、四種混合、水疱瘡1回目を取りあえず摂取です。

ゆかい921
日本脳炎は3歳からなので、ヒブ肺炎球菌四種を同時接種か、水ぼうそうか。
あとは任意でおたふくがあります。
就学前にMRの2回目もあります。
市から予診票は送られてこないので、自ら予約取って行くことになります。
そちらの地域ではどうなのかわかりませんが。
-
MaaaaD
なるほど!
ありがとうございます(*^^*)- 5月7日

退会ユーザー
ヒブ(4回目)・肺炎球菌(4回目)・水痘・MR1期が1歳で打てる予防接種だと思います!
小児科に予約電話入れれば案内されますよ☺️
息子は6月1日に
ヒブ(4回目)・肺炎球菌(4回目)・水痘・MR1期・おたふく(任意)
打ってきます!
ちなみに5月2日生まれですぐ打ちたかったんですが、予約いっぱいみたいで6月になりました😣
-
退会ユーザー
ちなみに、おたふく以外は予診票届きましたが、四種混合は来てなくて小児科のほうからも言われてないです!
- 5月7日
-
MaaaaD
小児科に電話してみます!
ありがとうございます(^^)- 5月7日
抹茶アイス
かかりつけの小児科に電話するのが一番確実ですね。
ヒブ、肺炎球菌、四種混合、水疱瘡は全て同時接種できるか忘れましたがご参考までに🙇
MaaaaD
そうなんですね!
ありがとうございます(^ω^)